調味料ひとつ!やみつき味付け油揚げ

お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304

油揚げのマンネリ化防止アイデアに、味付け油揚げはいかがですか?食べ応えもアップするのでお肉代わりにもなります!
このレシピの生い立ち
味噌漬け油揚げや稲荷用の味付け油揚げの他にも、家庭にある調味料で油揚げを漬け込んでみたら、美味しかったのでご紹介しました!

調味料ひとつ!やみつき味付け油揚げ

油揚げのマンネリ化防止アイデアに、味付け油揚げはいかがですか?食べ応えもアップするのでお肉代わりにもなります!
このレシピの生い立ち
味噌漬け油揚げや稲荷用の味付け油揚げの他にも、家庭にある調味料で油揚げを漬け込んでみたら、美味しかったのでご紹介しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 油揚げ(中がしっとりしたものがオススメ) 1枚
  2. 焼肉のタレ 小さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは内側がしっとりしているタイプがオススメです。(パッケージに「昔あげ」「浮かし揚げ」と書いてあるもの)

  2. 2

    <参考>今回使うのは、稲荷寿司や巾着の料理などには向いていないタイプのしっとり油揚げです。

  3. 3

    ジップ付きの袋に油揚げを入れ、焼肉のタレを小さじ1ずつ、油揚げの表と裏にスプーンの背で伸ばすように塗ります。

  4. 4

    手のひらで空気を抜くように袋を密閉し、油揚げの形に合わせて袋を折ります。冷蔵庫でひと晩寝かせます。

  5. 5

    冷蔵庫から取り出し、フライパンで焼きます。タレが焦げないように、弱火でじっくりじっくり焼き目をつけるのがオススメです。

  6. 6

    キッチンはさみで食べやすい大きさにカットして完成です。

  7. 7

    他にも・・・オイスターソース小さじ1と1/2、マヨネーズ小さじ1を混ぜ合わせたものを両面に塗り漬け込むのもオススメです。

コツ・ポイント

糖分の入った調味料を使うため、油揚げを焼く際は普段よりも弱火で時間をかけて焼くようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304
に公開

似たレシピ