白茄子のお手軽揚げ浸し

藤井21
藤井21 @cook_40094961

火を通すと柔らかくなる白茄子
サッパリしんなり
柔らか〜い白茄子の定番揚げ浸し

このレシピの生い立ち
白茄子レシピ

白茄子のお手軽揚げ浸し

火を通すと柔らかくなる白茄子
サッパリしんなり
柔らか〜い白茄子の定番揚げ浸し

このレシピの生い立ち
白茄子レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白茄子 2本
  2. 大葉 4〜5枚
  3. 「浸し汁調味料」
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 80cc
  5. 鷹の爪 1本
  6. 大さじ3杯
  7. 100cc
  8. すりおろし生姜 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    白茄子は縦半分に切って皮目に飾り包丁を入れます
    食べやすい大きさに切り分け

  2. 2

    水にさらしてアク抜き
    切ってるそばから変色してきますが後で揚げたら色味とかそんなの関係ないんです

  3. 3

    浸し汁です
    めんつゆ、水、すりおろし生姜、鷹の爪、酢を全て鍋に入れて一煮立ち

  4. 4

    茄子はしっかりとペーパーで水気を拭きます
    油が跳ねて危ないからね

  5. 5

    油で揚げますグイグイ油を吸います

  6. 6

    グイグイ吸った油があるポイントで戻ってきます

  7. 7

    こんがりとなるまで揚げたら一旦油を切って

  8. 8

    熱いうちに汁に浸します
    粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れて冷やします

  9. 9

    冷えたら完成
    刻んだ大葉を散らすとビュー!

コツ・ポイント

・白茄子は味が染み込みやすいように皮目に飾り切り
・揚げる前にしっかりと水気を拭き取る
・揚げる時は茄子が3割位浸る量でOK
・熱いうちに汁に浸す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ