ヤムニョムチキン

マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683

甘辛い味付け。
このレシピの生い立ち
お友達から聞いたレシピを我が家にある調味料で作れるようにアレンジ。

ヤムニョムチキン

甘辛い味付け。
このレシピの生い立ち
お友達から聞いたレシピを我が家にある調味料で作れるようにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 片栗粉 大さじ4程度
  3. 【鶏もも肉下味】約10分
  4. オリゴ糖 大さじ1
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 少々
  7. 【タレ】
  8. コチュジャン 30 g
  9. ケチャップ 22g
  10. 醤油 14g
  11. オリゴ糖 10g
  12. 砂糖 10g
  13. 桃屋のきざみニンニク 5g
  14. 日本酒 15g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る

  2. 2

    下味をつける。
    オリゴ糖、日本酒、塩

  3. 3

    【タレを用意する】
    計量噐に小鉢をのせる。
    コチジャン 30g

  4. 4

    ケチャップ 22g

  5. 5

    醤油大さじ1(14g)、オリゴ糖 10g、日本酒15g、砂糖 10g

    ※日本酒の代わりに白ワインでも。

  6. 6

    タレは、混ぜておく

  7. 7

    キッチンペーパーなどで、水分をとる

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルをしく。

  9. 9

    片栗粉をしっかりつけてから、フライパンに並べる。

  10. 10
  11. 11

    弱火から中火の間で、じっくり焼く。

  12. 12

    上から、オリーブオイルをかける。
    フライパンの外側、ジグザグを描くように鶏もも肉の上にまんべんなくかける。

  13. 13
  14. 14

    火がとおったら、一旦鶏もも肉を取り出す。

  15. 15
  16. 16
  17. 17

    合わせたタレをフライパンに入れて、中火でタレがぷくぷくとなるまで待ってから、取り出した鶏肉を入れる。

  18. 18
  19. 19
  20. 20

    全体的に絡んだら完成です。

  21. 21
  22. 22
  23. 23

コツ・ポイント

大さじで測るより、計量噐でgではかる方が、スプーンを洗う手間が省けるので、計量噐がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドレーヌ夫人3
マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
に公開
レシピは随時見直し中【参考まで】砂糖はきび砂糖を使用我が家では圧力鍋はフィスラーを使用フライパンはT-falを使用ホームベーカリーはPanasonicを使用ブレンダーはバーミックスを使用電子オーブンはNationalを使用ホットクックは2020年11月に購入
もっと読む

似たレシピ