ステンレス鍋で作るガトーショコラ

ビタクラフト @vitacraft
バレンタインに挑戦したい、型を使わず鍋一つで焼ける濃厚チョコレートケーキ。材料を入れたらフタをして極弱火にかけるだけ。
このレシピの生い立ち
ビタクラフトの全面多層構造ステンレス鍋を使ったレシピです。お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。
ステンレス鍋で作るガトーショコラ
バレンタインに挑戦したい、型を使わず鍋一つで焼ける濃厚チョコレートケーキ。材料を入れたらフタをして極弱火にかけるだけ。
このレシピの生い立ち
ビタクラフトの全面多層構造ステンレス鍋を使ったレシピです。お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。
作り方
- 1
【下準備】
ボウルに刻んだチョコレートとバターを入れ、湯煎で溶かしておく。
薄力粉とココアは合わせてふるっておく。 - 2
【下準備】
鍋の底と側面にバター(分量外)を塗り、底の大きさに合わせて切ったクッキングシートを貼る。 - 3
ボウルに溶かしたチョコレートとバター、卵黄を入れて混ぜ、生クリームを加えて混ぜる。
- 4
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を2~3回に分けて入れる。その都度ハンドミキサーで混ぜ、ピンと角が立つまで泡立てる。
- 5
(3)に(4)を1/3量入れて、ゴムベラで混ぜる。
- 6
残りの半量を加えてマーブル状になるまで混ぜたら、もう半量を全て入れて、泡をつぶさないよう混ぜる。
- 7
(6)に粉類を入れ、さっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 8
鍋に生地を流し込み、フタをして極弱火で30~35分加熱する。
中心を竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がり。 - 9
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
※焼き時間は室温・熱源などによって多少異なります。
※翌日までおくと生地が落ち着いて、より美味しくいただけます。
似たレシピ
-
ココット鍋とコンロで1人分ガトーショコラ ココット鍋とコンロで1人分ガトーショコラ
明治ミルクチョコレートを使った明治のレシピをオーブンを使わず簡単調理。9cmココット鍋を使用。バレンタインに。 チームtone -
-
-
-
-
-
-
12㌢型さくふわしっとり*ガトーショコラ 12㌢型さくふわしっとり*ガトーショコラ
周りはさくっと、中はしっとりふわふわ♪チョコレートがしっかり感じられるケーキです。バレンタインにいかがでしょう? KissMexxx -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608705