豚バラと冷蔵庫の残り物で作るカスレ

情熱酒場あつまる
情熱酒場あつまる @cook_40322891

カスレとは、フランス西南部の料理。
いろんなお肉と野菜を深い土鍋に入れて煮込んで作る料理です!
このレシピの生い立ち
ドイツのシュツットガルトで4年に1度開催される世界料理オリンピック。2020年に日本代表として出場し、銅賞に輝いた情熱酒場あつまる料理長、ケイちゃんがおうちで出来るカンタン且つ本格的な料理のレシピを考案しました!

豚バラと冷蔵庫の残り物で作るカスレ

カスレとは、フランス西南部の料理。
いろんなお肉と野菜を深い土鍋に入れて煮込んで作る料理です!
このレシピの生い立ち
ドイツのシュツットガルトで4年に1度開催される世界料理オリンピック。2020年に日本代表として出場し、銅賞に輝いた情熱酒場あつまる料理長、ケイちゃんがおうちで出来るカンタン且つ本格的な料理のレシピを考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 余っているお肉 ソーセージ、ベーコンの切れ端等
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. 玉ねぎ(くし形) 1/2個
  5. にんにく 2片
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 500ml
  8. 水煮缶の豆 1パック
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分をスライスに、もう半分はくし形に切っておく。その他の具材も適当な大きさに切っておく

  2. 2

    火を止めた状態で鍋に油を敷きにんにくを入れる。温まったらスライスした玉ねぎに塩こしょう。飴色になるまで炒める。

  3. 3

    豚バラを入れ、焦げ目がつくように押し付けながら炒める。

  4. 4

    じゃがいも、くし形の玉ねぎ、コンソメ、水を入れ火を入れる。

  5. 5

    じゃがいもに火が入ったら、豆を入れる(ソーセージやベーコンもこのタイミング)。

  6. 6

    塩、こしょうで味を調えたら完成!

コツ・ポイント

スライスした玉ねぎと豚肉はこんがりと焼き目をつけるのがポイント!これによりコクと旨味がアップします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
情熱酒場あつまる
に公開
福岡市西中洲にある情熱酒場あつまるです!普段は九州食材をわいわい楽しめる居酒屋をしております!コロナでまだまだ我慢が多い中でも明るく笑顔になる食卓を!と料理人たちが立ち上がり、「料理人が教える 笑顔があつまるもう逸品!」をお届け中です♪
もっと読む

似たレシピ