ありふれた材料で、最強豚玉お好み焼き

高橋姿 @cook_40308805
小麦粉はあくまでもつなぎ。しかし、大事です。我が家では、北海道産ドルチェが最強かなと思います。信州産地粉もなかなか良い。
このレシピの生い立ち
妻は大阪出身なのに、お好み焼きを作るのが苦手なので、北海道出身の私がレシピを作りました。アメリカ出身のジェフに教わったコツも入ってます。ジェフは関西弁のアメリカ人の生態系学者です。どうしてるかな。
ありふれた材料で、最強豚玉お好み焼き
小麦粉はあくまでもつなぎ。しかし、大事です。我が家では、北海道産ドルチェが最強かなと思います。信州産地粉もなかなか良い。
このレシピの生い立ち
妻は大阪出身なのに、お好み焼きを作るのが苦手なので、北海道出身の私がレシピを作りました。アメリカ出身のジェフに教わったコツも入ってます。ジェフは関西弁のアメリカ人の生態系学者です。どうしてるかな。
作り方
- 1
出汁は冷ましておく。長芋はすりおろす。☆の材料を混ぜて出来たら1時間おく。
- 2
キャベツは粗みじん切り。120gずつボールなどに入れる。紅生姜と揚げ玉をのせ、☆を混ぜたものをかける。
- 3
②を30秒混ぜる。混ぜすぎないように。
- 4
卵を入れたら今度は15秒混ぜる。
- 5
ホットプレートにラードを引いて焼く。生地を流して豚バラを乗せて蓋して最初5分、裏側を4分、もう一度3分。出来上がり!
- 6
ID:20674873の餅チーズとタッグで食べても最強。
コツ・ポイント
厚さを仕上がり3cm位を目指して作るのがコツ。くれぐれも混ぜすぎは禁物。
似たレシピ
-
-
-
-
しゃぶしゃぶ鍋リメイク!でお好み焼き しゃぶしゃぶ鍋リメイク!でお好み焼き
余りがちなお鍋のリメイク方法もいろいろありますが、お好み焼きもなかなかいいですよ♪しみでただしを残らず使い切れます。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674967