生クリーム不使用・ベイクドチーズケーキ

ばうむちゃん @cook_40271272
生クリーム不使用でカロリーを抑えたレシピ。材料の数と工程が少ないため簡単。ヨーグルトのさっぱり感とチーズのバランスが◎
このレシピの生い立ち
生クリームを使わず低カロリーにしたかったのと、なるべく少ない種類の材料と工程で楽にチーズケーキが作りたかったから。
生クリーム不使用・ベイクドチーズケーキ
生クリーム不使用でカロリーを抑えたレシピ。材料の数と工程が少ないため簡単。ヨーグルトのさっぱり感とチーズのバランスが◎
このレシピの生い立ち
生クリームを使わず低カロリーにしたかったのと、なるべく少ない種類の材料と工程で楽にチーズケーキが作りたかったから。
作り方
- 1
2020.7.16 話題入り
2020.7.19 「生クリームケーキ」人気検索1位ありがとうございます♡
- 2
【下準備】
クリームチーズと卵は常温に戻す。必要であれば型にクッキングシートを敷いておく。オーブンを180℃に予熱。 - 3
クリームチーズを泡立て器で混ぜ、なめらかになってきたら砂糖とはちみつを加えてよく混ぜる。
- 4
卵、ヨーグルトを加えその都度よく混ぜる。最後にふるった薄力粉を加えて混ぜ、型に流し入れる。
- 5
180℃に予熱したオーブンで40〜50分ほど中に火が通るまで焼く。焦げそうだったら途中でアルミホイルを被せる。
- 6
粗熱がとれたら型から外し冷蔵庫で冷やす。冷蔵庫で一日寝かした方がしっとりして美味しくなるのでおすすめ。
コツ・ポイント
ボトム無しレシピだけど、好みでボトム作ってもおいしい。
工程2→はちみつを入れない場合は砂糖を10〜20g足す。酸味がほしいときはレモン汁適量入れる。
工程4→焼き時間は様子をみて調節。
似たレシピ
-
ベイクドチーズケーキ【生クリーム不使用】 ベイクドチーズケーキ【生クリーム不使用】
材料を順番に混ぜて焼くだけ、材料は、生クリームではなく、牛乳を使った安上がりな超簡単レシピです^ ^ めるてぃんCAFE -
-
-
-
生クリームなし!✨ベイクドチーズケーキ 生クリームなし!✨ベイクドチーズケーキ
生クリームを入れてなくても、ヨーグルトのおかげでサッパリ濃厚で美味しいです♪生クリームで作る時は、200ccで! ユズの葉 -
-
-
-
-
生クリーム無しベイクドチーズケーキ 生クリーム無しベイクドチーズケーキ
生クリーム無し、クリームチーズ200g使い切り、ヘルシー♪FP混ぜるだけ簡単、でもちゃんとベイクドチーズケーキです★ momo10300 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677181