オイスターソースがない時の青椒肉絲

青椒肉絲作ろうと思ったけどやべ!オイスターソース切れてた!って時にそれっぽい青椒肉絲程度の品です。
嫁には好評でした。
このレシピの生い立ち
オイスターソースがなかったんです('-' ).........。
でも青椒肉絲が食べたい、ピーマンを消費したい!
割とマヨネーズがいい仕事します。
入れすぎると味がしつこくなります。
ぜひ作ってみてください!
オイスターソースがない時の青椒肉絲
青椒肉絲作ろうと思ったけどやべ!オイスターソース切れてた!って時にそれっぽい青椒肉絲程度の品です。
嫁には好評でした。
このレシピの生い立ち
オイスターソースがなかったんです('-' ).........。
でも青椒肉絲が食べたい、ピーマンを消費したい!
割とマヨネーズがいい仕事します。
入れすぎると味がしつこくなります。
ぜひ作ってみてください!
作り方
- 1
ピーマンを5mmに刻んでザルに空け、水でサラッと流しておきます。
- 2
肉をピーマンと同じく5mm幅に刻むけど気持ち広めに切っとくと食べ応えあって美味しいです。
- 3
細切りたけこのもピーマンと同じ幅で切ってザルに空けておきます。
- 4
肉の下ごしらえです。ボールに切った肉と★の調味料を全てぶち込み混ぜます。
- 5
このくらいになったらOK
- 6
フライパンに油を多めに入れて火にかけます。
- 7
水気を切ったピーマンを油に入れて全体に油を馴染ませるように炒めます。
- 8
若干しんなりしてきたなってところでザルに空けて油を切ります。
- 9
フライパンをそのままに、下味をつけた肉、たけのこ、ピーマンの順で順に投下。
- 10
全体に火が通りいい感じになるまで炒めたら軽く塩コショウすると味がキリッとなります。
- 11
火が通ったら醤油、ごま油を適量加えてマヨネーズを回し馴染ませます。
- 12
皿に盛って完成!
慣れてくれば6、7分で作れるのでおかずが足りない時便利です。
コツ・ポイント
最初のピーマンを炒めるところが美味しさのポイント!
似たレシピ
-
-
オイスターソース不要☆チンジャオロースー オイスターソース不要☆チンジャオロースー
オイスターソースは常備していない我が家(^-^;でも作れちゃうチンジャオロースー(風)です☆それも豚肉で作っちゃおう!!~aka~
-
-
-
-
-
-
オイスターソース使わずチンジャオロースー オイスターソース使わずチンジャオロースー
オイスターソースを使わず(ソースと醤油などで代用)、肉はベーコンで。冷蔵庫に有る物で、簡単調味料配合でチンジャオロースー くろうさぎ、れもん -
その他のレシピ