春雨と白菜の中華煮

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

中華あじの野菜たっぷりのお惣菜。
このレシピの生い立ち
中華風のお惣菜は食べやすく、野菜もたっぷり取れて良い。

春雨と白菜の中華煮

中華あじの野菜たっぷりのお惣菜。
このレシピの生い立ち
中華風のお惣菜は食べやすく、野菜もたっぷり取れて良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(1人分)
  1. 緑豆春雨 50g(10g)
  2. 人参 25g(5g)
  3. 白菜 100g(20g)
  4. にら 1束
  5. 250g(50g)
  6. ごま 小さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1/2
  8. ★酒 小さじ1
  9. ★濃口醤油 大さじ1
  10. ガラスープの素 小さじ1/2
  11. ★塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    緑豆春雨は熱湯に浸けて戻す。

  2. 2

    5分おいて、戻ったらザルに上げる。

  3. 3

    白菜は芯と葉と切り方を変える。芯は縦で、葉は横に切る。

  4. 4

    人参を短冊に切る。

  5. 5

    にらを3㎝長さに切る。

  6. 6

    水から人参を煮る。白菜から水が出るのでひたひたの水分で。

  7. 7

    人参がひと煮たちしたら白菜を入れて煮る。

  8. 8

    白菜がしんなりしたら、戻した春雨を入れて煮る。

  9. 9

    味付けて、にらを入れる。

  10. 10

コツ・ポイント

白菜からかなり水分が出るのでそこを考えて人参を煮る水分を入れる。
味付ける前に、余分な水分を捨てる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ