お店みたいなとんかつ

hori39
hori39 @cook_40296544

自分用。
このレシピの生い立ち
ギトっとベチャっとするとんかつが嫌で研究しました。最強。

お店みたいなとんかつ

自分用。
このレシピの生い立ち
ギトっとベチャっとするとんかつが嫌で研究しました。最強。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とんかつ用肉(出来るだけ分厚いやつ) 2枚
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 生パン粉 1袋
  4. 多めに
  5. バッター液
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. 大さじ2
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を解凍して、筋を切って肉を包丁でぷすぷす刺してとんとん叩く(裏も)

  2. 2

    豚肉に塩コショウをふる

  3. 3

    豚肉をバッター液にくぐらせて、少し落とす

  4. 4

    生パン粉をつける
    (パン粉の上に乗せて、上からパン粉をかぶせて、ぎゅって押す)
    側面もまぶす!

  5. 5

    160℃に温めておいた油にそっと落とす(中火)

  6. 6

    ぶくぶくの油で4分くらい揚げて、裏返して4分くらいまた揚げる

  7. 7

    油の温度を少し上げて、ばちばちの油で少し揚げる

  8. 8

    いい感じの色になったら油から上げて、バットに立てて置いておく(立てると油がうまいこと切れてギトっとならない)

  9. 9

    3分くらい置いて、余熱で火を通して、油が切れたら切って盛り付けて完成

コツ・ポイント

とんかつの時だけはパン粉は必ず生パン粉でたっぷり使う!(スーパーに売ってる)
まじでお店みたいになります。
出来たら油はたっぷりで揚げるとさらにお店です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hori39
hori39 @cook_40296544
に公開
自分のメモ用で使っています。使い方がよくわかりません。つくれぽ嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ