こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き

sa3na7sana
sa3na7sana @cook_40282993

こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。
具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。
このレシピの生い立ち
レシピの分量はざっくり書きましたが、お好きな分量で作れます。

こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き

こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。
具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。
このレシピの生い立ち
レシピの分量はざっくり書きましたが、お好きな分量で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春巻きの皮(大判タイプ) 3枚
  2. スライスチーズ 3枚
  3. ウインナー 12本
  4. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    大判タイプを四等分にする

  2. 2

    スライスチーズも四等分にし
    ウインナー、ケチャップをのせて
    くるっと巻いていく

  3. 3

    水をつけてとめたら、尻尾をV字にカットする。170度の脂でカラッと揚げたら完成です

  4. 4

    ハムとクリームチーズも美味しいのでおすすめです

  5. 5

    揚げたてにブラックペッパーを振るって食べると最高です

  6. 6

    目はスライスチーズ。鱗はハムやケチャップで。ケチャップはコルネ袋に入れ替えると模様が綺麗に描けます。

  7. 7

    使用した型はこちらです。

コツ・ポイント

コツなくかわいい鯉のぼり春巻きがが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa3na7sana
sa3na7sana @cook_40282993
に公開
はじめまして♡ インスタやブログで投稿しているごはんやおやつのレシピをこちらに載せています。                   
もっと読む

似たレシピ