キャロットケーキ
グルテンフリーのキャロットケーキをコンベクションオーブンで作ってみました
このレシピの生い立ち
美味しいキャロットケーキを作りたくて
作り方
- 1
にんじんはすりおろす。
米粉にベーキングパウダーとシナモンパウダーは同じ器に入れておく。
オーブンは180°に予熱。 - 2
卵に甜菜糖を混ぜて、湯煎で溶かしたバターとなたね油を泡立て器でまぜる
- 3
すりおろしたにんじんを加えて混ぜ、1の粉類を加えてゴムベラで混ぜる。
- 4
型に流し込んで、コンベクションオーブン中段で180°で60分焼く。
- 5
焼き上がって冷めたらクリームを塗る。
コツ・ポイント
トッピングに刻んだピスタチオを飾ると見た目もいい感じになると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャロットケーキ🐰🥕 キャロットケーキ🐰🥕
米粉でグルテンフリーサラダ油ではなく、米油でにんじんたっぷりヘルシーケーキシナモンたっぷりで、冷え性、月経痛、腎機能改善や身体に良いスパイスケーキです。 2kidsmama·͜·ᰔᩚ -
-
乳製品不使用!米粉のキャロットケーキ 乳製品不使用!米粉のキャロットケーキ
米粉で作るグルテンフリーなキャロットケーキ。ふわふわでシナモンの香りがふわっと広がります。ワンボウルで混ぜるだけで簡単◎ emyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20742523