圧力鍋で柔らか♡牛スネ肉の煮込みステーキ

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

コラーゲンたっぷり牛スネ肉ですが筋か多く硬いですが、圧力鍋で煮込む事で柔らかく、筋もプリプリで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
リーズナブルでコラーゲンたっぷりの牛すね肉を、リッチな味わいにしたくて作りました♡

圧力鍋で柔らか♡牛スネ肉の煮込みステーキ

コラーゲンたっぷり牛スネ肉ですが筋か多く硬いですが、圧力鍋で煮込む事で柔らかく、筋もプリプリで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
リーズナブルでコラーゲンたっぷりの牛すね肉を、リッチな味わいにしたくて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すね肉 800g
  2. ニンニク 2〜3片
  3. 生姜 1/3片
  4. 昆布 小さじ1
  5. ☆コンソメ顆粒 小さじ1
  6. ☆赤ワイン 50cc
  7. ☆バジル粉 少々
  8. ☆ローレル 2〜3枚
  9. 500cc
  10. デミグラスソース 400cc
  11. とろみ用ジャガイモ 中1個
  12. 大根 5cm
  13. 人参 1/2本
  14. 玉葱 1個
  15. トッピング用野菜 お好みで
  16. 焼きカボチャ 適量
  17. レンチンブロッコリー 適量
  18. 生クリーム

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は固まりのまま、ホークで刺して味を染み易くします。

  2. 2

    1.をビニール袋に入れ、ニンニク、生姜を直接すり下ろしていれます。ちゅーぶの物でも大丈夫です♡

  3. 3

    2.に☆を入れ軽く揉んで、材料をムラなく混ぜます。冷蔵庫で1時間以上寝かせておきます。時間が無ければすぐでも大丈夫です♡

  4. 4

    玉葱、人参、大根は写真のように切りました♡煮崩れない用大きく切りました♡

  5. 5

    圧力鍋にオリーブオイルを敷き、3.の牛スネ肉を入れ両面焼き目をつけます。

  6. 6

    5.に3.の漬け込んだ汁を入れ、4.を入れ、水とデミグラスソース、コンソメ顆粒をいれます♡

  7. 7

    6.に蓋をして、強火で五分位して蒸気が出て圧がかかったら、弱火で15分煮込みます。

  8. 8

    その後、あつが下がるまで置き、蓋を開けてジャガイモをすり下ろして入れて、一煮立ちさせて火をとめます。

  9. 9

    器に肉を中央に置き野菜を盛り付けスープを入れます。トッピング用の野菜を飾り、生クリームを回し入れて出来上がりです♡

  10. 10

  11. 11

    トッピングの野菜をボイルしました。ソースに絡めて頂くととても美味しいです。野菜も沢山食べられてヘルシーで大満足な一皿です

  12. 12

    聖護院大根、赤大根、ビーツ、薩摩芋、カボチャ、平サヤインゲン、聖護院大根の葉、赤大根の葉に生クリームをトッピングしました

コツ・ポイント

お肉の厚みや大きさで加熱時間を調節してください。デミグラスソースは品物により、濃さや塩加減が異なるので、お好みの量に加減して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ