下処理なし とり肝好きのとり肝の甘辛煮

ますおかクン @cook_40142451
塩で揉んだりとか牛乳使ったりとか必要ないです、レバーが苦手な人は食べなくていいと思います
このレシピの生い立ち
焼き鳥のとり肝のような甘辛煮が食べたくて考案しました
下処理なし とり肝好きのとり肝の甘辛煮
塩で揉んだりとか牛乳使ったりとか必要ないです、レバーが苦手な人は食べなくていいと思います
このレシピの生い立ち
焼き鳥のとり肝のような甘辛煮が食べたくて考案しました
作り方
- 1
とり肝を3cmくらいに切る、ハツは半分に切る
- 2
片手鍋等に湯を沸かし塩を小さじ1くらい入れて、肝とハツを入れる
- 3
アクが出たら火からおろし湯を捨てつつ流水で肝とハツを綺麗にする
- 4
鍋に生姜の千切り、肝、ハツ、調味料を全部入れ強火から中火で火にかける
- 5
水気がなくなるまで火力強めで水分が少なくなってきたら鍋を揺すり全体的に照りが出たら完成
コツ・ポイント
加熱時間を最小限に、時間かけると硬くなって美味しくないです。
最終工程は調味料だけ煮詰めて最後にちょっとだけ水分飛ばして絡めても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
鶏レバーの甘辛煮*生姜と下処理で臭み無し 鶏レバーの甘辛煮*生姜と下処理で臭み無し
話題入り感謝です!たっぷりの生姜としっかり下処理で臭み無く美味しく仕上がります♪レバー苦手ですがこれだけは食べられます! まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749183