ノンオイル蜂蜜食パン(自家製酵母)
自家製酵母で作るノンオイル食パン
このレシピの生い立ち
油脂なしの美味しい食パンを焼きたくて蜂蜜を入れてみました
作り方
- 1
水を30℃前後に温め蜂蜜を溶かす
中種の材料全てをスプーンで混ぜる
- 2
①を2.5〜3倍まで発酵させる
- 3
ホームベーカリーに強力粉と塩を入れ
②の中種は、牛乳を30℃前後に温め蜂蜜を溶かしたものを加えてからスプーンで入れる - 4
ホームベーカリーで15分捏ねグルテンチェック
- 5
生地を綺麗に丸めて
オイルを塗ったボウルに入れ発酵 - 6
3倍になったら発酵完了
- 7
3分割
丸め
ベンチ30〜40分 - 8
俵成形
ショートニング を塗った型に入れ蓋等をして発酵 - 9
型の高さまできたら発酵完了
(大きめ1斤型です。小さい1斤型の時は1cm出るくらい) - 10
コールドスタート
160℃20分
アルミホイル被せて
190℃20分
焼成粉:イーグル
- 11
型にショックを与えて型から出す
完全に冷めたらビニール袋に入れ保存 - 12
元種は
ヨーグルト酵母40gと全粒粉ルヴァン40g使用生地量
左右 各160g
真ん中 190g粉:春よ恋
- 13
中種
ルヴァン80g
水80g
ゆめちから150g
蜂蜜10g本捏ね
スペルト90g
塩4g
牛乳80g
蜂蜜15g - 14
13のワンローフは後半温度を間違え180℃にしてしまい色白
最近、コールドスタートではなく予熱してから焼いています
コツ・ポイント
寒い時期は、水と牛乳を30℃に温めておく
夏は冷たいままでOK
似たレシピ
-
自家製酵母☆中種法でふわふわ食パン 自家製酵母☆中種法でふわふわ食パン
ストレート法と違って歯切れの良いふわふわの食パンです!ひと手間加えるだけでこんなにも違うのかと不思議なぐらいですよ!Warugaki
-
-
-
小麦胚芽のはちみつ食パン★自家製酵母 小麦胚芽のはちみつ食パン★自家製酵母
ぱさつきがちな胚芽入りの生地ですが、はちみつ入りでしっとりふんわり♪サンドイッチにしやすいスリム食パン型で焼いてみました ちゃまぱん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763138