男子ウケ抜群!夏の冷やしラーメン弁当

オイルソムリエひろみ
オイルソムリエひろみ @cook_40213937

具材は全て市販品でもOK。なのに手抜きに見えない!ささっと作れて、ささっと食べれる。夏の楽ちん弁当の決定版。
このレシピの生い立ち
冷やし中華弁当が息子に好評だったので、アレンジバージョンでラーメン風にしてみました。おいなりさんのおまけ付き♡

男子ウケ抜群!夏の冷やしラーメン弁当

具材は全て市販品でもOK。なのに手抜きに見えない!ささっと作れて、ささっと食べれる。夏の楽ちん弁当の決定版。
このレシピの生い立ち
冷やし中華弁当が息子に好評だったので、アレンジバージョンでラーメン風にしてみました。おいなりさんのおまけ付き♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでたまご 1個
  2. つゆの素 30cc
  3. 70cc
  4. 豆もやしナムル 好きなだけ
  5. 貝割れ大根 好きなだけ
  6. ミニトマト 好きなだけ
  7. メンマ 好きなだけ
  8. 中華麺 1袋
  9. ごま 大さじ1
  10. 青ネギ

作り方

  1. 1

    半熟ゆでたまごを前の晩から麺つゆに漬けて煮卵を作ります。市販の濃縮タイプの「つゆの素」を希釈したものでOK!

  2. 2

    豆もやしのナムル、貝割れ大根、チャーシュー、煮卵、ミニトマト、メンマなどお好きな具材をおかず入れに詰めます。

  3. 3

    茹で卵をつけておいた汁はそのままスープとして利用します。こぼれない容器に入れてください。

  4. 4

    中華麺を少し硬めに茹でて、水で締めたらザルにあげ、よく水気を切ります。

  5. 5

    麺がくっついて塊にならないよう、ごま油をまぶして弁当箱に詰めます。これで完成!お好みで青ネギの小口切りなどを添えて。

  6. 6

    食べる時は、まず麺にスープをかけて軽く混ぜ合わせ麺をほぐしてから具材を乗せてください。、

コツ・ポイント

麺にごま油がまぶしてあるので、麺つゆを入れるだけでラーメンスープになります。さっぱりとした醤油味で夏にぴったりの冷やしラーメンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オイルソムリエひろみ
に公開
「オイルで描く豊かな暮らし」をテーマに、オイルソムリエとして活動しています。2人の息子の子育ても一段落。普段は保育園で給食を作ったり、「源気商会」というお店のオイルアドバイザーをしています。油を効果的に使った安心安全なレシピを心がけています。「つくれぽ」励みになっています!良ければホームページも覗いてくださ〜いhttps://oil-hiromi.simdif.com
もっと読む

似たレシピ