ミックス粉不使用!カリふわたこ焼き

ぴよちゃん@なにつく
ぴよちゃん@なにつく @cook_40298418

梅と玉ねぎスライスでさっぱり食べられるようにしましたぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

梅と玉ねぎスライスでさっぱり食べられるようにしました。

ミックス粉不使用!カリふわたこ焼き

梅と玉ねぎスライスでさっぱり食べられるようにしましたぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

梅と玉ねぎスライスでさっぱり食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 茹でたこ 100g
  2. 1個
  3. だし汁(無塩・冷めたもの) 500ml
  4. A 小麦粉 110g
  5. A 片栗粉 大さじ1
  6. A しょうゆ 小さじ1
  7. A たこ焼きソース 小さじ1
  8. A 塩 小さじ1/2
  9. 揚げ玉 大さじ4
  10. 桜えび(乾燥) 大さじ2(5〜8g)
  11. 小ねぎ 4本
  12. サラダ油 適宜
  13. ソース、マヨネーズ、青のり鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    桜えびはみじん切り、小ねぎは小口切りにする。たこは1.5㎝角程度の大きさに切る。

  2. 2

    大きめのボウルに卵を割り入れて溶く。だし汁を加えてさらに混ぜたら、Aを加えてゆっくり混ぜる。

  3. 3

    ダマが無くなったら、揚げ玉と桜エビを加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    温めたホットプレートにサラダ油を塗り、3を8割ほど流し入れる。

  5. 5

    くぼみにたこを入れ、残りの3を注いでホットプレート全体に広げる。

  6. 6

    固まってきたら、24等分に区切り、はみ出した部分を丸くなるようにまとめる。

  7. 7

    転がしながら焼き、丸く焼けたらサラダ油を満遍なくかけ、表面をカリッと焼く。

  8. 8

    ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけ、完成。

  9. 9

    〜味変トッピング (梅オニスラ)作り方〜

  10. 10

    スライスした玉ねぎを水にさらし、10分ほどしたら水気を切り絞る。梅干し2個は種を取ってたたき玉ねぎと和える。

  11. 11

    和風ドレッシングで味を整えておき、焼き上がったたこ焼きにのせいただく。

コツ・ポイント

だし汁と粉類を混ぜるときは、泡立て器を細かく動かすとダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよちゃん@なにつく
に公開
『高橋李依の今晩なにつくろ?』公式キャラクター【ぴよちゃん】のキッチンが開設ぴよ!これからよろしくおねがいしますぴよ♪https://twitter.com/nanitsuku_info 作り方はYouTubeチャンネルにて公開中ぴよhttps://www.youtube.com/channel/UC0GenOiBXkZPJYtBo6y8Zjw?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ