簡単‼短時間‼ふきの美味しい下処理方法♪

パティシエJunko @cook_40103721
簡単
このレシピの生い立ち
叔母が大量にふきを送ってくれたので、料理方法を研究して美味しく頂きました。
叔母のお店はこちら
高城商店:
http://www8.plala.or.jp/kouya521/
kouya-5@cream.plala.or.jp
作り方
- 1
ふきはアクがあるので下処理をしてから料理に使う。葉を切り落とし、半分の長さに切りそろえる。
- 2
鍋に湯を沸かしながら、ふきに塩をふって板ずりする。
- 3
塩がついたまま鍋に入れ、2分茹でる。
- 4
水に取り粗熱が取れるのを待つ。
- 5
包丁でふきの皮をむく。皮と筋がとれると半透明な綺麗な緑色のふきができます。
- 6
全てむき終わったら、水に10分ほどさらしてアクを抜いて下処理完了。
- 7
ふき料理例:
ふきと油揚げの煮物
ID:20812492 - 8
ふき料理例
ふきと油揚げの炊き込みご飯
ID:20823304
コツ・ポイント
・アクを抜くのに簡単で短時間な方法を研究しました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805710