簡単!らっきょう酢れんこん➕薬味!

あーちゃ母ちゃん
あーちゃ母ちゃん @cook_40343398

酢ばす➕薬味をらっきょう酢で和える簡単さっぱりレシピです♬
このレシピの生い立ち
酢ばすが好きで一年中作るのですが、普段薬味で使うみょうがと大葉をプラスしてみたら、案外好みの味だったので、もう我が家の定番です♪

簡単!らっきょう酢れんこん➕薬味!

酢ばす➕薬味をらっきょう酢で和える簡単さっぱりレシピです♬
このレシピの生い立ち
酢ばすが好きで一年中作るのですが、普段薬味で使うみょうがと大葉をプラスしてみたら、案外好みの味だったので、もう我が家の定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. れんこん 80gくらい
  2. れんこんをつける米酢 大さじ1
  3. れんこんをつける水 適量
  4. みょうが(せん切り) 2個
  5. いり胡麻 大さじ1
  6. らっきょう 大さじ3
  7. ★米酢 大さじ1
  8. 大葉(みじん切り) 3枚

作り方

  1. 1

    レンコンを薄くカットして、大さじ1の米酢を入れた水に数分つける。

  2. 2

    ①のレンコンをザルに取り、沸騰したお湯でレンコンを1〜2分さっと茹でる。(水にはさらさない!)

  3. 3

    あとは★印の材料を混ぜていくだけ!

    ②のレンコンと、千切りしたみょうが、胡麻を入れる。

  4. 4

    ★らっきょう酢大さじ3、★米酢大さじ1を入れる。

  5. 5

    みじん切りにした大葉を混ぜて、冷蔵庫で2時間くらい冷やしたら完成

コツ・ポイント

特にないけど、冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーちゃ母ちゃん
に公開
食べ盛り小中学生3人の母ちゃんです。簡単×ボリューム重視×リメイクでいかに時短料理できるか日々考えてます(笑)♬
もっと読む

似たレシピ