小田原タンタン麺風のメモ

+++ちまき+++ @cook_40216048
好きすぎてお家でも食べたくて研究中です。
このレシピの生い立ち
大好きなタンタンメンをお家で食べたくて研究してます。これはこれでおいしいと思いますが、どうなんでしょ、コピーできてるかな?
つくれぽありがとうございます!いっぱい試食してると本当の味がわからなくなってきますね(汗)
小田原タンタン麺風のメモ
好きすぎてお家でも食べたくて研究中です。
このレシピの生い立ち
大好きなタンタンメンをお家で食べたくて研究してます。これはこれでおいしいと思いますが、どうなんでしょ、コピーできてるかな?
つくれぽありがとうございます!いっぱい試食してると本当の味がわからなくなってきますね(汗)
作り方
- 1
豚ひき肉を水・砂糖・塩を混ぜた液体にひたしておく。ためしてガッテンで検索すると出てくるひき肉の下処理です。
- 2
1を炒める。色がかわったら、にんにく・しょうが・豆板醤・ザーサイのみじん切りも入れて炒める。
- 3
酒を入れてアルコールをとばし、水・創味シャンタン・醤油・塩を加えて煮る。
- 4
ここで味見して、砂糖とか塩とか胡椒とかお好みのものを加えて好きな味にする。濃いめにしておく。
- 5
お水が蒸発して濃かったらとろみ用のお水で調整できます。とろみを強めにつける。
- 6
麺を茹でてスープの上にのせる。
完成。 - 7
食べるときにお好みでお酢をかける。
コツ・ポイント
とろみは強めです。
豆板醤を入れすぎると本当に辛いです。
※ユウキの豆板醤(チューブ)は大さじ1でもすごく辛かったので、辛いのが苦手な人は注意してください。
お店のはお肉を自分で挽いてる感じがします。
長ネギも入れたい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
博華風タンタン麺(勝浦タンタンメン?) 博華風タンタン麺(勝浦タンタンメン?)
ゴマ風味の担々麺ではなく、勝浦タンタンメンのような、少し変わったタンタン麺です。地元を離れても食べたくて再現しました。 めいこば -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807426