シャキシャキそぼろ野菜丼♬プロ直伝!

あーちゃ母ちゃん
あーちゃ母ちゃん @cook_40343398

野菜嫌いの子もモリモリ!我が子たちはなぜか『ぽろぽろお肉』と言ってるけど、シャキシャキ野菜が盛り沢山♬
このレシピの生い立ち
以前TVでプロの方が紹介していた、ひき肉と冷蔵庫の残り野菜を活用したレシピです。それを豚こま肉、ちりめんじゃこ、ゴマを入れて、丼ものにして我が家流にアレンジしました!

シャキシャキそぼろ野菜丼♬プロ直伝!

野菜嫌いの子もモリモリ!我が子たちはなぜか『ぽろぽろお肉』と言ってるけど、シャキシャキ野菜が盛り沢山♬
このレシピの生い立ち
以前TVでプロの方が紹介していた、ひき肉と冷蔵庫の残り野菜を活用したレシピです。それを豚こま肉、ちりめんじゃこ、ゴマを入れて、丼ものにして我が家流にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分×丼もの2回分
  1. 豚挽き肉or豚こま肉 110gくらい
  2. 人参(大) 1/2本
  3. 大根葉(カブの葉orセロリの葉でも!) 1本分(235g)
  4. 大根 100g
  5. 白菜 3枚
  6. ピーマン 50g
  7. ちりめんじゃこしらすでもOK!) 20g
  8. かつおぶし 1.5g入り×2パック
  9. ★酒 お玉1杯分
  10. めんつゆ お玉1杯分
  11. ★みりん お玉1杯分
  12. ★しょうゆ ひとまわし
  13. 炒りごま お玉1杯分
  14. 丼もの・付け合わせに 納豆 適量
  15. 丼もの・付け合わせに しらす 適量
  16. 丼もの・付け合わせに とろろ 適量
  17. 丼もの・付け合わせに 温泉卵 適量

作り方

  1. 1

    お肉(さっぱり派は豚こま肉。こってり派は挽き肉を使用)➕冷蔵庫にある余り野菜➕ちりめんじゃこorしらす

  2. 2

    野菜を細かくみじん切りして、塩を適量ふり、よく手で揉みしんなりしたらしっかり絞る。

  3. 3

    豚こま肉は胡麻油(分量外)で炒め
    ハサミで細かくする!普通包丁だけど私ズボラなので(笑)
    ひき肉の場合はそのまま炒める。

  4. 4

    ちりめんじゃこ or しらすを加える。(なくてもOK)

  5. 5

    ②の野菜とかつおぶしを加える。
    ★印の調味料を入れる。

  6. 6

    いりごまを加える。

  7. 7

    数分炒めたら、シャキシャキ野菜そぼろが完成♬♬♬

  8. 8

    ⑦をジップロックMサイズに入れ、真ん中に折り目つけて冷凍しておくと必要分のみ使えて便利!
    時間ない時⑨の丼がすぐ完成!

  9. 9

    そぼろ野菜➕納豆➕しらす➕とろろ➕温泉卵の丼ものが我が家の定番です!

  10. 10

    いり卵➕シャキシャキ野菜そぼろ丼にしたり、オムレツの中身に、冷やし中華等麺ものに、サラダのトッピングに、アレンジ色々♬

コツ・ポイント

野菜をカット後に塩もみすることで、薄く塩味もつき、シャキシャキ食感に!我が家では白菜、レンコン入りが子どもに人気!

野菜の量により★の調味料の比率は変わるけど『酒、めんつゆ、みりんが、1:1:1+醤油ひと回し』が基本だから簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーちゃ母ちゃん
に公開
食べ盛り小中学生3人の母ちゃんです。簡単×ボリューム重視×リメイクでいかに時短料理できるか日々考えてます(笑)♬
もっと読む

似たレシピ