保育園給食★かむカムサラダ

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo

<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>給食の野菜レシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では毎月8日は、かむカムデーとし、よく噛んで食べることの大切さを伝えています。
噛みごたえのある「ごぼう」を入れた保育園の園児にも人気な、定番のかむカムメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おとな4人分
  1. ごぼう 中1本(120グラム)
  2. キャベツ 1/8個(90グラム)
  3. きゅうり 1本(90グラム)
  4. にんじん 1/3本(50グラム)
  5. ★砂糖 小さじ2(6グラム)
  6. ★醤油 大さじ1/2(9グラム)
  7. ★酢 小さじ2弱(9グラム)
  8. ごま 大さじ1弱(9グラム)

作り方

  1. 1

    ごぼうは、よく洗い、皮を包丁の背などでこそげ取り、太めの千切りにし、水にさらしアクを取り、茹でて冷まし水気を切っておく。

  2. 2

    キャベツ、きゅうり、にんじんは、千切りにし茹でて冷まし水気を切っておく。

  3. 3

    ★の調味料をよく混ぜドレッシングを作っておく。

  4. 4

    1と2の野菜と3のドレッシングを和えたら、できあがり!

  5. 5

    【この日の献立】
    ・しょうゆラーメン
    ・かむカムサラダ
    ・メロン

コツ・ポイント

保育園給食では野菜を茹でますが、ご家庭で作る際は、キャベツ・きゅうり・にんじんは茹でずに生のままだとより噛みごたえがよく仕上がります。また、材料の長さをそろえると和えやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo
に公開
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!
もっと読む

似たレシピ