1歳半の親子丼

02cyn14
02cyn14 @cook_40138963

まだまだしっかり火を通さなきゃいけないお年頃…
だけどフワフワな親子丼を食べさせてあげたい!
味付けはご家庭のお好みで♪
このレシピの生い立ち
おかずを中々食べない娘だけど大人と同じものを用意すると案外食べるので、出来るだけ見た目まで同じようなものをと思い作ってみました☆余ったものは適当な大きさに分けて冷凍して、食べる時に温める程度チンしてご飯の上へ( ◜ω◝ )♡

1歳半の親子丼

まだまだしっかり火を通さなきゃいけないお年頃…
だけどフワフワな親子丼を食べさせてあげたい!
味付けはご家庭のお好みで♪
このレシピの生い立ち
おかずを中々食べない娘だけど大人と同じものを用意すると案外食べるので、出来るだけ見た目まで同じようなものをと思い作ってみました☆余ったものは適当な大きさに分けて冷凍して、食べる時に温める程度チンしてご飯の上へ( ◜ω◝ )♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmぐらいのフライパン1回分
  1. 鶏もも肉 唐揚げ用ぐらいのもの2切れ
  2. 玉葱 ¼ぐらい
  3. 1個
  4. ご飯 お子様の食べる量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1cm角ぐらいに切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    みりん、料理酒を使う場合はつゆをしっかり煮立たせてアルコールを飛ばす

  3. 3

    2に玉葱を入れ透き通るぐらいまで煮たら鶏もも肉を入れ蓋をし完全に火が通るまで煮る(弱〜中火で!強火だと肉が固くなります)

  4. 4

    弱火にしてよく溶いた卵を満遍なく3にかけ、再び蓋をし沸々膨らむのを待つ

  5. 5

    フライパンの淵から内に入れるように混ぜ大きい塊を潰したら出来るだけ均一の厚さに整えて再び蓋をする

  6. 6

    弱火で焦がさないように加熱して完全に火が通ったらご飯の上に盛って完成!

  7. 7

    ♡小分けにしての冷凍保存大丈夫でした♡

    私は1回分サイズに切ってラップで包んで保存してました!チンで温めればOKです!

コツ・ポイント

5の工程で卵がフワフワになります!
つゆは各ご家庭の味で作ってあげてください( ´ω` )
煮る時間が長いため大人のより薄めにしておくといいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
02cyn14
02cyn14 @cook_40138963
に公開

似たレシピ