タルトタタンドゥバナーヌ(バナナタタン)

comète
comète @cook_40234864

完熟すぎバナナ救済!
このレシピの生い立ち
バナナ救済の一言です。

タルトタタンドゥバナーヌ(バナナタタン)

完熟すぎバナナ救済!
このレシピの生い立ち
バナナ救済の一言です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18㎝~21㎝対応
  1. キャラメル
  2. 砂糖 80g
  3. お湯 20g
  4. バナナ 5~8本
  5. ケーキ部分(ヨーグルトケーキ)
  6. ヨーグルト 70g
  7. 30g
  8. 3コ
  9. 薄力粉 80g
  10. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    型に紙を切り込み無しでセット。押し込んで円周にスジを入れ折り込む。キャラメル流出と引っくり返す時の失敗を防ぐため。

  2. 2

    キャラメル作り 鍋に砂糖を入れ中火 振るだけで混ぜない!湯呑みに水入れレンジ30秒。濃い茶色になったら火を止め蓋をする

  3. 3

    ガス台から鍋を移す(余熱焼け防止)少し蓋をずらし湯を入れすぐ閉めて振る。飛び散り無いので掃除無し。

  4. 4

    すぐに型に流し込みバナナを並べる。ここまでの作業は一気に行うので準備万端にしてから始めます。

  5. 5

    ヨーグルトと油を合わせておく。卵は白と黄色に分ける。卵白を固めのメレンゲにする(シフォンケーキをイメージして下さい)

  6. 6

    できたメレンゲに卵黄入れ軽く混ぜる。

  7. 7

    薄力粉一気に入れて下から大きく混ぜ込む。粉っぽさが無くなった1すくいヨーグルト油によーく混ぜる(比重合わせのため)

  8. 8

    元のボールに戻して均等に混ぜ合わせバナナ並べた上に流し込こみ170℃30~35分焼きます

  9. 9

    バナナを沢山使う場合: 型に並べてもバナナが余ったらピュレにしてケーキ生地に混ぜます。変色止めにレモン汁かけます

  10. 10

    焼き上がりはあら熱を取って冷蔵庫で半日ほど休ませて下さい。もちろん引っくり返しは失敗知らずでケーキ型洗いも楽チンです

コツ・ポイント

今回はヨーグルトケーキで合わせましたが、バターケーキでも◎ヨーグルトケーキはシフォンケーキに近い柔らかさで準備もお手軽なので、スポンジケーキの代わりやロールケーキ等に利用してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
comète
comète @cook_40234864
に公開
フランスの田舎でのんびり過ごしてます。お菓子&パン作りが大好き
もっと読む

似たレシピ