炊飯器で牛すじカレー

ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888

5合炊きの炊飯器があれば、
牛すじカレーだって簡単に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
炊飯器におまかせするだけで、
トロトロの牛すじカレーが手軽に作れると思って。

炊飯器で牛すじカレー

5合炊きの炊飯器があれば、
牛すじカレーだって簡単に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
炊飯器におまかせするだけで、
トロトロの牛すじカレーが手軽に作れると思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 長ネギ(青い部分のみ) 1本分
  2. 牛すじ 500g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. じゃがいも 2個
  5. にんじん 1/2本
  6. ニンニクチューブ 3cm
  7. ショウガチューブ 3cm
  8. 1000cc
  9. カレールウ 6皿分

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯(分量外)に、水洗いした牛すじと、長ネギの青い部分を入れて、中火で15~20分下茹でする。

  2. 2

    牛すじを取り出して食べやすい大きさに切り、水(500c)・ニンニク・ショウガと一緒に炊飯器の中に入れる。

  3. 3

    炊飯モードで1回(1時間)煮込んだら、みじん切りにした野菜と、水(300cc)を加えてもう1度煮込む。

  4. 4

    煮込み終わったら、水(200cc)とカレールウを入れてよくまぜる。※匂い移りが気になるようなら、鍋に移し変えても可

  5. 5

    とろみがついたら完成
    ※保温モードで1時間程置くと、より美味しくなります。

コツ・ポイント

①炊飯は1回ではなく、必ず2回してください。
2回目でやっとホロホロになります。

②牛すじを多めに下茹でし、冷凍しておけば
牛すじ煮込みなど作る際に楽になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888
に公開

似たレシピ