にんにくの醤油漬け&オリーブオイル漬け

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

にんにくが沢山あったら是非作ってみて下さい。色々な料理に使えます。しっかり殺菌すれば長期保存出来ます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でにんにくが沢山獲れたので、知り合いに長期保存方法を教えて頂いたので紹介します。

にんにくの醤油漬け&オリーブオイル漬け

にんにくが沢山あったら是非作ってみて下さい。色々な料理に使えます。しっかり殺菌すれば長期保存出来ます。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でにんにくが沢山獲れたので、知り合いに長期保存方法を教えて頂いたので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きなだけ
  1. にんにく 好きなだけ
  2. 醤油 適量
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ビンと蓋は10分ほど煮沸して、良く乾かしておく。

  2. 2

    にんにくは皮を剥く。

  3. 3

    皮を剥いたにんにくは綺麗に洗い、沸騰したお湯で10秒湯通しする。けして茹で過ぎない事です。

  4. 4

    ザルに上げ良く水気を切り冷ます。

  5. 5

    ④を煮沸したビンに7分目まで入れる。

  6. 6

    にんにくがしっかり被る量の醤油とオリーブオイルをそれぞれのビンに注ぐ。

  7. 7

    しっかり蓋をする。常温でも保存出来ますが冷蔵庫の方が長く保存出来ます。オリーブオイルは白っぽく固まりますが→

  8. 8

    →大丈夫です。時々ビンの上下をひっくり返したりすると良いです。

コツ・ポイント

ビンをしっかり煮沸する事とにんにくを熱湯で殺菌する事だけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ