離乳食中期〜ホットクックで基本野菜

moripuyo
moripuyo @cook_40301620

じっくりコトコト煮るのは大変なのでいつもホットクック任せです。同じ食材ですが、味を変えればOKと気楽にいってます。
このレシピの生い立ち
毎日の事なので、お互いに無理をしないように…。

離乳食中期〜ホットクックで基本野菜

じっくりコトコト煮るのは大変なのでいつもホットクック任せです。同じ食材ですが、味を変えればOKと気楽にいってます。
このレシピの生い立ち
毎日の事なので、お互いに無理をしないように…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3パック分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/4本
  4. だし 1パック
  5. 適量

作り方

  1. 1

    好きな野菜を準備!
    私は玉ねぎ、人参、大根の3種類で作ることが多いです

  2. 2

    野菜を月齢に合わせた大きさに切る!

  3. 3

    ここでポイント!
    人参は細かく切ると柔らかく煮えないので、私は人参だけ大きいまま煮ます!

  4. 4

    ホットクックに全部入れたら、だしパック(無塩のかつお昆布だし)と、だしパックに合わせた量の水を入れる

  5. 5

    メニュー→スープ→まぜる→40〜50分。お好みで!

  6. 6

    出来上がったら人参を切る。
    中期なら取り出して包丁で、後期〜なら私はスプーンやヘラで適当にザクザク切ってます

  7. 7

    あとはフリージングストックにする為容器に入れる。この時野菜メインと、スープ+野菜にしておくと、使い勝手が良いです!

コツ・ポイント

フリージングで離乳食やってます。基本の野菜があればお粥と混ぜてリゾットにしたり、味付けをして他の食材と煮たり、お味噌汁やスープにも!万能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moripuyo
moripuyo @cook_40301620
に公開
お酒大好き人。おつまみ大好き人。キャンプ大好き人。子供が産まれて、電子レンジメインでの料理になり、研究したり。今はとにかく時短料理特訓中。
もっと読む

似たレシピ