サーモンのスパイスソテー

sardonyxx
sardonyxx @cook_40188119

サーモンにスパイスの衣をつけ、ソテーにしたものです。火を通し過ぎないようにしましょう。
このレシピの生い立ち
佐渡サーモンが美味しそうだったので、コースの魚料理に。
油がしっかり乗ってトロッとした食感のサーモンに、フェンネルとコリアンダーの爽やかな風味と、ナッツのザクザク感を追加してみました。

サーモンのスパイスソテー

サーモンにスパイスの衣をつけ、ソテーにしたものです。火を通し過ぎないようにしましょう。
このレシピの生い立ち
佐渡サーモンが美味しそうだったので、コースの魚料理に。
油がしっかり乗ってトロッとした食感のサーモンに、フェンネルとコリアンダーの爽やかな風味と、ナッツのザクザク感を追加してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン刺身用 100~150g程度
  2. (A)コリアンダー(ホール) 適量
  3. (A)フェンネル(ホール) 適量
  4. (A)パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  5. (A)ゴマ 適量
  6. (A)ナッツ類 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量
  9. 付け合せの野菜 適量
  10. ヴァンブランソース 適量

作り方

  1. 1

    サーモンを整形し、水360cc:塩24g:砂糖18gの分量で作った3時間ブライニングする。

  2. 2

    Aの材料をすり鉢ですり、細かくする。

  3. 3

    ヴァンブランソースを作り、みじん切りにしたパセリを合わせる

  4. 4

    サーモンの水気をキッチンペーパーで拭き取り、小麦粉をはたき、溶き卵を1面だけつける。2のスパイスをその面につける。

  5. 5

    オリーブオイルをフライパンで熱し、4のスパイスをつけた面を強火で焼く。

  6. 6

    スパイスに火が通ったら、120度のオーブンで15分焼く。

  7. 7

    ヴァンブランソースを皿にしき、6を盛り付ける。付け合せの野菜も盛り付ける。

コツ・ポイント

サーモンは火が入りやすいので、強火で1面のみを焼き、後は低温オーブンでゆっくり火を通してください。
付け合せかソースで酸味を出してあげるとより良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sardonyxx
sardonyxx @cook_40188119
に公開
ホームビストロ/トラットリア用のレシピを置いてます。基本的には自分の備忘録用なので、分量がかなり適当です。味見をしながら佳きように作って下さい。
もっと読む

似たレシピ