ナスのディップ~ババガヌーシュ~

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

イスラエルはハイファに滞在していた際、よくピタパンに挟んで食べていた思い出の味。ベジタリアンもOKでクセになる絶品。
このレシピの生い立ち
兵庫の友人が農業をしていて夏野菜をたくさん送ってくれました。見たことないくらい大きく立派なナス。彼女からババガヌーシュが一番おいしいと思うよとのことで、作ってみたら大ヒット!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ナス 2~3本(200g)
  2. 練りゴマ(白) 大さじ1強
  3. オリーブオイル 大さじ1弱
  4. レモン 大さじ1
  5. ニンニク 小1片
  6. 小さじ1/2
  7. ハーブ(クミン・パセリパプリカパウダーなどあれば 適量

作り方

  1. 1

    焼きナスを作る。オーブントースト、グリル、フライパンなどでよく火を通し、出来たら皮をむく。

  2. 2

    フードプロセッサーにすべての材料を入れる。撹拌する。

  3. 3

    ピタパンにはさんだり、クラッカーや野菜スティックにつけたりして好みで召し上がれ。

コツ・ポイント

・焼きナスはできる方法で作って
・ハーブはクミンが断然オススメ
・粗くて触感を楽しんでも滑かでも

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ