ナスのディップ~ババガヌーシュ~

パティシエJunko @cook_40103721
イスラエルはハイファに滞在していた際、よくピタパンに挟んで食べていた思い出の味。ベジタリアンもOKでクセになる絶品。
このレシピの生い立ち
兵庫の友人が農業をしていて夏野菜をたくさん送ってくれました。見たことないくらい大きく立派なナス。彼女からババガヌーシュが一番おいしいと思うよとのことで、作ってみたら大ヒット!
作り方
- 1
焼きナスを作る。オーブントースト、グリル、フライパンなどでよく火を通し、出来たら皮をむく。
- 2
フードプロセッサーにすべての材料を入れる。撹拌する。
- 3
ピタパンにはさんだり、クラッカーや野菜スティックにつけたりして好みで召し上がれ。
コツ・ポイント
・焼きナスはできる方法で作って
・ハーブはクミンが断然オススメ
・粗くて触感を楽しんでも滑かでも
似たレシピ
-
vegi1 eggplantディップ(ババガヌーシュ) vegi1 eggplantディップ(ババガヌーシュ)
ベジタリアンの為のディップです。なすと練りごまペースト(タヒニ)を、野菜やピタパンにつけて食べます。 kouyou -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859217