しなしな海ぶどうが瞬で復活、プロも驚くよ

たいのおかしら厨房
たいのおかしら厨房 @cook_40107772

本土じゃ貴重な海ぶどう

なれない保存でやらかすはず。
捨てないで〜秒で復活します!
このレシピの生い立ち
酔っててやらかしました(笑

ラジオで昔聞いたネタを思い出し、
駄目元やったら秒で大成功〜

夏場約一日冷蔵庫、
涙目レベルにシナシナベチャベチャな海ぶどう

湯沸かしからの温水で、アチッてならない程度湯で成功〜

プチうま〜〜

是非!!

しなしな海ぶどうが瞬で復活、プロも驚くよ

本土じゃ貴重な海ぶどう

なれない保存でやらかすはず。
捨てないで〜秒で復活します!
このレシピの生い立ち
酔っててやらかしました(笑

ラジオで昔聞いたネタを思い出し、
駄目元やったら秒で大成功〜

夏場約一日冷蔵庫、
涙目レベルにシナシナベチャベチャな海ぶどう

湯沸かしからの温水で、アチッてならない程度湯で成功〜

プチうま〜〜

是非!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海ぶどう あるだけ
  2. つかるだけ
  3. ポン酢 食べるにいるなら

作り方

  1. 1

    シャキプチが楽しい海ぶどう
    お安くないから明日も食べようと保存する際
    つい、生ものだからと冷蔵庫に入れちゃいがちですが…

  2. 2

    冷蔵庫に入れたり、冬場寒冷地だと常温でもベチャベチャしなびてしまうことがあります、
    20度以下だと成るようです

  3. 3

    やらかしても、捨てないで

    相当水気が出て駄目だ。。。な状態でも復活出来るかも。

    破棄前に一度お試しを!

  4. 4

    やり方は簡単

  5. 5

    湯わかし機で食器洗ったりする時に熱くない程度な
    30度以下くらいの湯を用意?
    ややぬるいくらい?大体で大丈夫

  6. 6

    器にそれを入れて、
    萎びた海ぶどうを投入〜

    ビックリなくらいすぐに復活します。

    数分後にも何も変化ないなら…諦めかな

  7. 7

    因みに写真のは一分もかからず
    ベチャベチャふにゃふにゃから復帰。
    約一日冷蔵庫入れてしまった子の復活です。

  8. 8

    塩気は萎びた時点で抜けてるから、
    やや塩気抜けた食感メインに成ります
    が、
    ポン酢なんかで食べるなら無問題

  9. 9

    少し塩辛い海ぶどうならいい塩梅な位で復活します

  10. 10

    長く浸けても復活具合は増さず
    逆にへたるので
    復活したらしっかり水揚げし保存

    何分か経過しても駄目なら…諦めも必要です

コツ・ポイント

程よい暖かさが重要です、20度以下だと更に残念なことに…
夏の海の温度なんで、エアコンな水道水や寒い時期な水道温度では無意味です。

ぬるいお風呂位で大丈夫

お風呂に浸かれば(時間は行水だが)、復活〜
まるで疲労した時の人間の様…(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいのおかしら厨房
に公開
高級食材に手間暇かけまくりが美味いのは当たり前。手軽に気ままに安価食材調理が基本な元調理師レシピです。定番が苦手なんで、やや特殊レシピに片寄りそうですが…宜しくお願いします。2015年4月5日~始めました。ご意見大歓迎、お聞かせ下さい。気に入りましたら、是非つくれぽして下さいね。皆さまの反応が見えて大変嬉しいです。愛息子と愛孫娘との他界で色々滞りましたが、また頑張りますね★
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ