タイ風もち米シュウマイ グリーンカレー

(の_の。)
(の_の。) @cook_40103452

グリーンカレーとココナッツのタイ風の餅米焼売を考案してみました。
このレシピの生い立ち
タイ米の餅米が余っていたのと、グリーンカレー餃子を食べたことで思いつきました。

タイ風もち米シュウマイ グリーンカレー

グリーンカレーとココナッツのタイ風の餅米焼売を考案してみました。
このレシピの生い立ち
タイ米の餅米が余っていたのと、グリーンカレー餃子を食べたことで思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. もち米(あればタイ米の) 1合
  2. 肉ダネ
  3. 豚ひき肉 400g
  4. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. たけのこ水煮(みじん切り) 50g(約1/2袋)
  6. ★グリーンカレーペースト(ユウキ食品のチューブがおすすめ) 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ★しょうゆ 小さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. おろし生姜 小さじ2
  11. おろしにんにく 小さじ2
  12. ココナッツロング 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗い、3時間ほど水に浸けておく。浸け終わったら水をよく切る

  2. 2

    ★肉ダネの材料を全てボウルに入れて、粘りがでるまでよくこね混ぜる

  3. 3

    2の肉ダネを団子位の大きさにちぎって丸め、もち米をまぶす(取れないように軽く押さえ込む)

  4. 4

    フライパンに水200mlを入れクッキングペーパーを敷き、シュウマイを並べる

  5. 5

    中火で少し加熱、蓋をして13分くらい蒸す。
    うちは蒸し器がないので↑の方法を調べて作りました、蒸し方は何でもOK◎

  6. 6

    蒸しあがったらココナッツロングをまぶして出来上がり

コツ・ポイント

タイ米の餅米で作るとよりタイ料理感がでますが、日本の餅米で作っても美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(の_の。)
(の_の。) @cook_40103452
に公開
料理は実験と思ってます。たくさん料理を食べ、未知の食材や味に出会い学び、色々な組み合わせを試し、新しく美味しい料理を生み出したいです。(なのでたまに奇抜なレシピをアップします。冒険したくない方には合わないかも…)それにしても、料理写真を美味しそうに撮るスキルを身につけたい泣
もっと読む

似たレシピ