桃のコンポート
作り方
- 1
旬の桃を使います
茎があれば取り除き、やさしく洗います
- 2
筋に沿って種が当たる所まで包丁を入れ
- 3
そのままくるっと一周包丁を入れます
桃の真ん中から割り2つにします
スプーン等で種を取ります - 4
水、砂糖を入れた鍋を沸騰させます
- 5
皮付きのまま桃を入れ、煮立ったらレモンを入れます
- 6
5分程煮たら、鍋から桃を取り出し、皮を剥がします
- 7
鍋の汁は沈殿物があれば、茶漉し等で取り除き、桃を煮汁と一緒に浸けて置きます
一晩寝かせたら完成です
- 8
桃とヨーグルトの三層ゼリー
ID20881247
似たレシピ
-
-
-
桃のコンポート 硬い桃★甘くない桃 救済 桃のコンポート 硬い桃★甘くない桃 救済
鍋でコトコト煮て、一晩冷やすだけで、硬い桃、甘くない桃も美味しく救済!煮汁でゼリーも作れます。 やっちゃん☆6757 -
-
-
桃のコンポートゼリー 桃のコンポートゼリー
桃は苦手な私・・でもコンポートにすると食べられます。そして、煮汁も桃の香りがしてとっても美味。夏のかき氷にかけても美味しいんですが、今回はゼリーにしてみました。 鴨吉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875351