つめたい麺 レッドアイ冷やし刀削麺

peacifist
peacifist @cook_40152693

レッドアイ(ビールとトマトジュースのカクテル)をスープがわりに冷麺を作ってみました。
ノンアルコールビール使用
このレシピの生い立ち
クックパッドに掲載したか忘れましたが、1年に一度くらいレッドアイスープの麺類を食べます。
ノンアルコールビールは冷蔵庫に常備しています。

つめたい麺 レッドアイ冷やし刀削麺

レッドアイ(ビールとトマトジュースのカクテル)をスープがわりに冷麺を作ってみました。
ノンアルコールビール使用
このレシピの生い立ち
クックパッドに掲載したか忘れましたが、1年に一度くらいレッドアイスープの麺類を食べます。
ノンアルコールビールは冷蔵庫に常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 順留湯刀削麺(乾麺 150g
  2. ノンアルコールビール 250gくらい
  3. オーガニックトマトジュース 100gくらい
  4. 真鯛の塩出汁 小さじ1〜2
  5. 岩塩 適量
  6. オクラ(湯引き) 1本
  7. 大葉千切り 1〜2枚
  8. 白髪ネギ 適量
  9. 千切りキュウリ 約1/2本
  10. 茗荷千切り 1個
  11. ミニトマト 2〜3個
  12. 自家製チャーシュー 適量
  13. 煮卵 1個
  14. 白胡椒 少々

作り方

  1. 1

    刀削麺を茹でて流水で冷やします。

  2. 2

    冷えたノンアルコールビールとオーガニックトマトジュースを用意しておきます。

  3. 3

    真鯛の出汁塩、岩塩を丼に

  4. 4

    ノンアルコールビールを注ぎます

  5. 5

    オーガニックトマトジュースを注ぎます。

  6. 6

    冷えた刀削麺を入れます。

  7. 7

    具を盛り付けます。

  8. 8

    白胡椒をふりかけて完成

  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

トマトジュースとボンアルコールビールだけだと物たら何ので塩加減で調整してください。(後かけもありで)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ