沖縄おばあ直伝 にんじんのシリシリ—

パティシエJunko @cook_40103721
ご飯がすすむおかずです。にんじんと卵を炒めて作ります。
このレシピの生い立ち
沖縄料理を研究して。
かつにんじんが農家さんから配送で大量に届いたので。
作り方
- 1
にんじんは千切りにします。
- 2
卵に顆粒だし1gを入れて溶いておく。
- 3
フライパンを中火に熱し、油をひく。にんじんを2分炒め、出し汁と顆粒だし3gを入れしんなりするまで炒める。
- 4
出し汁がなくなってきたら、卵を回し入れ、固まってきたらヘラ等で軽く混ぜネギを振りかければ出来上がり。
コツ・ポイント
・簡単なので特にありません。
似たレシピ
-
-
人参イリチー(人参と卵炒め・沖縄料理) 人参イリチー(人参と卵炒め・沖縄料理)
名前は、「にんじんしりしり」が一般的かな?我が家では「人参イリチー」でした。材料も人参と卵と調味料だけ!!人参と卵の色が鮮やかなので、お弁当にもピッタリです。GIBONG
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886262