我が家の簡単柔らか煮豚☆

ポコたんママ @cook_40216546
圧力鍋なし!肩ロースでヘルシー!柔らかしっとり簡単煮豚!
このレシピの生い立ち
実家の母の煮豚を簡単に再現できないかと考えできたレシピです。
我が家の簡単柔らか煮豚☆
圧力鍋なし!肩ロースでヘルシー!柔らかしっとり簡単煮豚!
このレシピの生い立ち
実家の母の煮豚を簡単に再現できないかと考えできたレシピです。
作り方
- 1
大根を食べやすい厚みの輪切りにし隠し包丁を入れる。
- 2
鍋に薄く油を入れて熱し豚肉の全面に焼き色がつくまで焼く。
- 3
鍋に●と大根を入れて落とし蓋と鍋用の蓋をして弱火〜中火で約40分煮る。時々豚肉をひっくり返す。
- 4
40分経過したら火を止めて冷ましながら味を染み込ませる。
- 5
食べる直前に温め直し豚肉をお好みの厚みに切って盛り付ける。
- 6
残った煮汁をお好みの濃さまで煮詰めて豚肉にかけて完成。
コツ・ポイント
※煮汁は薄味にしてあります。お好みで調味料を足すか、残った煮汁を濃いめに煮詰めて最後にかけて調整してください。
※大根以外に半熟卵などを入れる場合は、豚肉と大根が煮終わってから入れて煮汁に漬けてください。
似たレシピ
-
-
* 圧力鍋de ♥ 簡単・柔らか煮豚♪ * 圧力鍋de ♥ 簡単・柔らか煮豚♪
圧力鍋に紅茶を加えて煮るので、簡単にしっとり柔らかな煮豚が作れます♪しっかり味がついてますので、お弁当にも合います。 ♡Alice♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904765