甘~い♡うちのさつま芋入りシチュー

もふもふクロさん
もふもふクロさん @cook_40297080

さつま芋が入ったポッテリ甘めのシチューです。秋になると我が家ではじゃが芋の代わりにさつま芋を入れて作ります。
このレシピの生い立ち
子供たちはさつま芋が大好きなので、シチューに入れたらいつの間にか我が家の定番に。じゃが芋を入れて作ると、え~?今日はさつま芋入ってないの?と残念な顔になります(^_^;)

甘~い♡うちのさつま芋入りシチュー

さつま芋が入ったポッテリ甘めのシチューです。秋になると我が家ではじゃが芋の代わりにさつま芋を入れて作ります。
このレシピの生い立ち
子供たちはさつま芋が大好きなので、シチューに入れたらいつの間にか我が家の定番に。じゃが芋を入れて作ると、え~?今日はさつま芋入ってないの?と残念な顔になります(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. さつま芋 小さめ2本
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. しめじエリンギなど) 1/2株
  6. ルウ 一箱
  7. 水、牛乳 箱に記載されている量

作り方

  1. 1

    ボウルにザルをセットして水を入れる。さつま芋の皮を剥いて(お好みで皮付きでも)大きめの一口大に切りながら水に入れていく。

  2. 2

    水の白い濁りがなくなるまで三回位水を替えて、透明になった水に20分浸けてあく抜きをする。

  3. 3

    人参、玉ねぎ、鶏肉を食べやすい大きさに切る。しめじは石づきをとり手でバラバラにほぐす。

  4. 4

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、中火で鶏肉を炒める。色が白っぽくなったら、水気を切ったさつま芋と他の野菜を入れて炒める。

  5. 5

    シチューの箱に記載されている水の量を入れる。水が沸騰したらアクをとり、弱火で蓋をして20分位煮る。

  6. 6

    野菜が煮えたら火を止めてルウを入れて溶かす。後はお好みで牛乳を加えてとろみがつくまで軽く煮て下さい。

  7. 7

    うちの夫はさつま芋が苦手なので、4の工程の後に別の鍋にさつま芋以外の食材を移して水を入れて煮ています。

  8. 8

    お陰様で2022年9月29日に話題入りしました。ウエハース♡サンド様、4児男子母さんの台所様、キンプリ様、夢☆☆様、

  9. 9

    kokomama様、ゆるMaMa様、yukky☆mama様、♡i.k♡様、おがたみほ様、runa10様

  10. 10

    ありがとうございます(^o^)

コツ・ポイント

さつま芋を水にさらす時に、水が白く濁らない位になるまで水を替えて下さい。白いデンプンが残っている水にさらすとさつま芋が黒ずんでしまいます。煮崩れを防ぐ為、大きめの一口大に切ったほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふもふクロさん
に公開
皆様からのつくれぽ心より感謝申し上げます。北関東在住の主婦です。家事の合間にケーキやクッキーを作る事が大好きです♡たまに失敗もしますが(^_^;)チャレンジするのも中々楽しいです。レシピは時々工程の見直しをしていますので、ご確認よろしくお願いします。頂いたつくれぽへのお礼コメント、少しずつ書いています♪
もっと読む

似たレシピ