めんつゆで簡単!なすとししとうの煮びたし

けいこSu @cook_40095087
野菜2つで簡単煮物♪
なす、ししとう大量消費。
このレシピの生い立ち
なすとししとうをいただいたので煮物にしました。感謝♪
めんつゆで簡単!なすとししとうの煮びたし
野菜2つで簡単煮物♪
なす、ししとう大量消費。
このレシピの生い立ち
なすとししとうをいただいたので煮物にしました。感謝♪
作り方
- 1
ししとうはヘタを切り落とし、斜め切りにする。
- 2
なすはヘタを切り落とし、半月切りにする。
- 3
火を消したままの小鍋になすとししとうを入れ、油(分量外)をまぶしてから火をつけて炒める。
- 4
●印の調味料を入れて落し蓋をする(写真のようにシワをつけたアルミホイルで落し蓋代用できます)
煮汁がなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
落し蓋は、アルミホイルを一度軽く丸めてから伸ばすと、落し蓋代わりになります。
辛いのが苦手な方は、ししとうを小さめに切ってください。
なすは炒める時油が跳ねるので、火をつける前に油をまぶしておくと跳ねずに炒められます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941882