くず饅頭

クック9RNX16☆
クック9RNX16☆ @cook_40129944

蒸し暑い梅雨時に、涼しげな「くず饅頭」を作ってみました。冷たくてツルツルした食感に満足です!
このレシピの生い立ち
冷やしてツルツルした食感の葛餅に魅かれて、餡子を包んだ「くず饅頭」を作ってみたく挑戦しました。初回は思うように出来ませんでしたが、要領を掴んで何とか形にできました。

くず饅頭

蒸し暑い梅雨時に、涼しげな「くず饅頭」を作ってみました。冷たくてツルツルした食感に満足です!
このレシピの生い立ち
冷やしてツルツルした食感の葛餅に魅かれて、餡子を包んだ「くず饅頭」を作ってみたく挑戦しました。初回は思うように出来ませんでしたが、要領を掴んで何とか形にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. こし餡25g×6 150g
  2. 葛粉 50g
  3. 砂糖(上白糖) 80g
  4. 220ml

作り方

  1. 1

    材料のこし餡玉6個、葛粉50g、砂糖80gを準備しておく。

  2. 2

    径22cm鍋に1の葛粉、砂糖に水220mlを加えて溶かす。

  3. 3

    中火で加熱しながらダマにならないように素早く攪拌する。

  4. 4

    約5分間で半透明のペーストになったところで加熱を止める。

  5. 5

    20cm×20cmのラッピングフィルムを敷き、その中央部に4の葛ペーストを約50g置く。

  6. 6

    葛ペーストの上にこし餡玉1個約25gを乗せる。

  7. 7

    素早く茶巾絞りにしてこし餡を包む。これを6回繰り返す。

  8. 8

    素早く包み終わった形です。葛ペーストが冷めないうちに包むのがコツです。

  9. 9

    8を冷蔵庫に入れて冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

葛ペーストは熱いうちにこし餡に包まないと形が崩れます。段取り良く作業を進めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック9RNX16☆
クック9RNX16☆ @cook_40129944
に公開

似たレシピ