簡単!腹割れ黄金比♡紅茶スコーン♫

mayu_koレシピ @cook_40363545
簡単で美味しい紅茶スコーン!
綺麗に腹割れします。
お好みの紅茶で、いろんな風味を味わってください!
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで出てくるスコーンを家で手軽に作りたくて。
簡単!腹割れ黄金比♡紅茶スコーン♫
簡単で美味しい紅茶スコーン!
綺麗に腹割れします。
お好みの紅茶で、いろんな風味を味わってください!
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで出てくるスコーンを家で手軽に作りたくて。
作り方
- 1
牛乳と卵以外を全部ボールにいれる
- 2
①のバターをフライ返しでガシガシ崩しながら混ぜていく。
バターに触らないように手早く - 3
バターが細かくなれば、今度は手でさらに細かくバターと粉を擦り合わせ、生地をサラサラにする。
- 4
牛乳と溶いた卵を入れてざっくりまぜてひとまとめ
- 5
何回か生地を折り畳み、30分冷蔵庫で寝かせて、型を抜く
- 6
型抜きしたスコーンの表面に卵をハケでぬる
- 7
220℃のオーブンで10分焼く
- 8
最新の投稿はInstagram(インスタ)に載せています!
【mayu_ko_227】フォロー&いいね。嬉しいです! - 9
紅茶スコーンの検索トップ10入りありがとうございます!
- 10
クックパッドニュースに掲載されましまた。ありがとうございます。
腹割れ必須の絶品スコーン♫おうちでヌン活を楽しもう! - 11
【バターの代わりに米油で作る、サックサクでホロホロの絶品ミラクルプレーンスコーン】おススメ!
レシピID 21431497 - 12
オレンジページnetでブログを担当する事になりました!
スコーン作りの奮闘記を執筆します?よろしくお願いします♡
コツ・ポイント
粉に加えるバターや牛乳、卵は入れる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
オーブンは焼く前に、余熱しておく
焼く時は、オーブンの焼き加減をみながら温度調節する
紅茶はティーパックの紅茶で!茶葉を使う場合は、細かく細粒にして使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで簡単☆卵いらずの紅茶スコーン HMで簡単☆卵いらずの紅茶スコーン
紅茶の風味を楽しむスコーンですより紅茶味を求める方は水のかわりに紅茶を加えていただきますとより紅茶らしくなりますクックT3P5MA☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974727