秋の味覚とベーコンの味噌汁

のらむーちょ @cook_40181092
秋の味覚(秋茄子やきのこ類)を味噌汁で楽しみます♪
このレシピの生い立ち
テレビで聞いた「ベーコン入り味噌汁」を、自分が食べたい材料と組み合わせて作りました。
秋の味覚とベーコンの味噌汁
秋の味覚(秋茄子やきのこ類)を味噌汁で楽しみます♪
このレシピの生い立ち
テレビで聞いた「ベーコン入り味噌汁」を、自分が食べたい材料と組み合わせて作りました。
作り方
- 1
きのこ類は食べやすい大きさに。
茄子はヘタを取り、縦半分に切って5mm幅に。ベーコンは1cm幅に切り、小ネギは小口切り。 - 2
鍋にネギ以外の野菜とベーコンを入れ、水を入れて火にかける。
煮立ったらほんだしを入れる。 - 3
約5分で野菜に火が通ったら、火を止めて味噌を溶く。
器に盛り、ネギを散らす。
コツ・ポイント
きのこやベーコンからも出汁がとれて、味噌汁ならぬ「味噌スープ」のような味わいになります。大きめの器でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁 れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁
秋なので…きのこたっぷりほっこり味噌汁。きのこと油揚げはふんわり、れんこんはシャキッと食感が楽しいお味噌汁になりました。 もにゃっこ -
-
-
-
-
-
-
秋の味覚☆旬のマコモと山のキノコの味噌汁 秋の味覚☆旬のマコモと山のキノコの味噌汁
農家さんから頂いた無農薬のマコモダケと道の駅で売られていた山のキノコを使った美味しい秋の味覚満点のお味噌汁です(^-^) ♥️MIRIA♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974906