秋の味覚とベーコンの味噌汁

のらむーちょ
のらむーちょ @cook_40181092

秋の味覚(秋茄子やきのこ類)を味噌汁で楽しみます♪
このレシピの生い立ち
テレビで聞いた「ベーコン入り味噌汁」を、自分が食べたい材料と組み合わせて作りました。

秋の味覚とベーコンの味噌汁

秋の味覚(秋茄子やきのこ類)を味噌汁で楽しみます♪
このレシピの生い立ち
テレビで聞いた「ベーコン入り味噌汁」を、自分が食べたい材料と組み合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味噌 適量
  2. ベーコン 大きめ1枚
  3. 500cc
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 茄子 1本
  6. きのこ類(椎茸舞茸、しめじ等) 適量(両手分くらい)
  7. 小ネギ 少々

作り方

  1. 1

    きのこ類は食べやすい大きさに。
    茄子はヘタを取り、縦半分に切って5mm幅に。ベーコンは1cm幅に切り、小ネギは小口切り。

  2. 2

    鍋にネギ以外の野菜とベーコンを入れ、水を入れて火にかける。
    煮立ったらほんだしを入れる。

  3. 3

    約5分で野菜に火が通ったら、火を止めて味噌を溶く。
    器に盛り、ネギを散らす。

コツ・ポイント

きのこやベーコンからも出汁がとれて、味噌汁ならぬ「味噌スープ」のような味わいになります。大きめの器でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のらむーちょ
のらむーちょ @cook_40181092
に公開
クックパッド、かなりお世話になっています。美味しいものは何回も作りたくなる!
もっと読む

似たレシピ