かにかまときゅうりのパスタ

水無月328
水無月328 @cook_40172007

安価な材料でつくるお手軽パスタ。味の決め手はバターとマヨネーズ、そしてなぜかすき焼きの割り下(笑)
このレシピの生い立ち
たくさん買ったきゅうりと、1パックに10本も入ってるかにかまぼこ。うまいことパスタにできんかな、と考えてみました。

かにかまときゅうりのパスタ

安価な材料でつくるお手軽パスタ。味の決め手はバターとマヨネーズ、そしてなぜかすき焼きの割り下(笑)
このレシピの生い立ち
たくさん買ったきゅうりと、1パックに10本も入ってるかにかまぼこ。うまいことパスタにできんかな、と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. スパゲティ(乾) 100g
  2. きゅうり 1本
  3. かにかまぼこ(1本12gくらいのもの) 4~5本
  4. バター 5~10g
  5. すき焼きの割り下(作り方は手順7に) 大さじ1~
  6. マヨネーズ 一回し
  7. 白いりごま(すりごまでも) 適宜
  8. 粗挽き黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    かにかまは手で太めに裂くか、包丁で適当にタテ切りに。きゅうりは斜め薄切りにしたあと千切りにします。

  2. 2

    パスタをゆではじめます。フライパンにバターをとかし、まずはきゅうりから炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら、すき焼きの割り下を加えて調味、味がなじんでから、かにかまを入れます。このほうが色が綺麗♪

  4. 4

    さっと炒め合わせ、パスタがゆだっていなかったら火を止めてOK。少し水分が残っているくらいがいいです。

  5. 5

    ゆであがったパスタと4を合わせ、軽く温めて、仕上げにマヨネーズを加えます。

  6. 6

    盛りつけ、白いりごまと粗挽き黒こしょうをふって完成!

  7. 7

    すき焼きの割り下。水1カップと砂糖・みりん各大さじ4を煮切り、砂糖が溶けたら火を止め、しょうゆ大さじ8を加えます。

コツ・ポイント

きゅうりとバターって意外に合うんです。
調味料はみりん&しょうゆなどで代用してもいいですが、たまたま別件でつくってあった割り下を使ってみたら、ことのほか美味でした。砂糖の甘味がバターのコクといい感じに調和するのだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水無月328
水無月328 @cook_40172007
に公開
半世紀ちょい生存中。独り身だけど、日々おいしいもの食べようと工夫してます。
もっと読む

似たレシピ