春雨の豆板醤炒め(麻婆春雨)

みまゆ
みまゆ @cook_40253569

麻婆春雨が好きで色々作っていて自分好みの分量での覚え書きです。
このレシピの生い立ち
味覇の方がしっかり目の味で鶏ガラスープの方が少しあっさりになる気がします。
辛いの平気な方は豆板醤の量増やして下さい(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 春雨 80g
  2. 豚挽肉 100g
  3. エリンギ(お好きなキノコで) 2本
  4. ネギ微塵切り 大さじ2
  5. 下味調味料
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 胡椒 少々
  9. 豆板醤 小さじ1/2〜1
  10. 鶏ガラスープor味覇 小さじ1
  11. 250cc
  12. 小口切りネギ 適量

作り方

  1. 1

    春雨はある程度湯がいて戻しておく。(太い国産春雨なので湯がきましたが緑豆春雨なら熱湯で戻すだけで大丈夫です)

  2. 2

    豚肉は下味調味料で下味をつけておく。(ビニール袋でモミモミで楽ちんです)
    エリンギは食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱しネギ微塵切りを炒める。香りがたったら豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉がある程度炒まったら豆板醤を入れ香りがたったらエリンギを入れ炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら水と鶏ガラスープor味覇を入れ春雨も入れ、汁気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    器に持って小口切りネギを散らして完成

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みまゆ
みまゆ @cook_40253569
に公開
旦那さんと3歳男の子と3人暮らしです(^^)時間があればレシピも載せたいなぁと思ってます!(^^)
もっと読む

似たレシピ