春雨の豆板醤炒め(麻婆春雨)

みまゆ @cook_40253569
麻婆春雨が好きで色々作っていて自分好みの分量での覚え書きです。
このレシピの生い立ち
味覇の方がしっかり目の味で鶏ガラスープの方が少しあっさりになる気がします。
辛いの平気な方は豆板醤の量増やして下さい(^^)
作り方
- 1
春雨はある程度湯がいて戻しておく。(太い国産春雨なので湯がきましたが緑豆春雨なら熱湯で戻すだけで大丈夫です)
- 2
豚肉は下味調味料で下味をつけておく。(ビニール袋でモミモミで楽ちんです)
エリンギは食べやすい大きさに切っておく。 - 3
フライパンにサラダ油(分量外)を熱しネギ微塵切りを炒める。香りがたったら豚肉を炒める。
- 4
豚肉がある程度炒まったら豆板醤を入れ香りがたったらエリンギを入れ炒める。
- 5
全体に油が回ったら水と鶏ガラスープor味覇を入れ春雨も入れ、汁気がなくなるまで炒める。
- 6
器に持って小口切りネギを散らして完成
似たレシピ
-
-
採りたて夏野菜の麻婆春雨炒め♬ 採りたて夏野菜の麻婆春雨炒め♬
しゃぶしゃぶ用の豚肉を使うことによりお箸でも食べやすく、ガッツリ食べれます♬ご飯がススムガッツリ系で夏を乗り切ろう! はーたんのおっかさん -
-
しらたきと野菜の麻婆春雨風ピリ辛炒め しらたきと野菜の麻婆春雨風ピリ辛炒め
麻婆春雨を白滝でたっぷりの野菜と一緒にヘルシーで安上がりでボリュームのあるメニューです。白滝ではなく春雨やマロニーでも。beroneete
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013076