*゜自家製ポテトチップス*゜

しまゆ~*°。
しまゆ~*°。 @cook_40103516

切ったらそのまま揚げる。手間も時間もかからずに美味しいポテトチップスが作れます。
このレシピの生い立ち
春巻を揚げたあとなど綺麗な油なので捨てるのがもったいない。少ない油で出来るポテトチップスは揚げ物ラストにいつも作ってます。

*゜自家製ポテトチップス*゜

切ったらそのまま揚げる。手間も時間もかからずに美味しいポテトチップスが作れます。
このレシピの生い立ち
春巻を揚げたあとなど綺麗な油なので捨てるのがもったいない。少ない油で出来るポテトチップスは揚げ物ラストにいつも作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真分
  1. じゃがいも 1個
  2. 揚げ油 フライパン1㎝程度
  3. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて、薄く切る。包丁で切りました。

  2. 2

    じゃがいもから水分が出ますが、デンプンなので気にせず揚げます。(180度の油)

  3. 3

    最初はシュワシュワ気泡が出ますが、だんだん落ち着いてくるのでそこが揚がったタイミングです。

  4. 4

    キッチンペーパーにあげて、油分をきり、お好みで塩、胡椒をふりかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

水にさらしたりすると、水分を拭き取るのがめんどうなので私はそのまま揚げちゃいます。じゃがいものデンプンは水と違って油はねしないので拭き取る必要なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまゆ~*°。
しまゆ~*°。 @cook_40103516
に公開
簡単で時短で出来るレシピを常に考えています。おしゃれでプレゼントに喜ばれるものを作るのが大好きです。#クイーンクック#時短#無油無水調理
もっと読む

似たレシピ