女子高生のお弁当(9日目)

ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615

市販の冷凍食品をアレンジしてみました。アレンジも楽しいですね☆

このレシピの生い立ち
甘酢あんを使ったおかずを作りたくて、どうしたら朝作れるかと…市販の冷凍からあげあるじゃん!って思って作ってみました(^-^)/

女子高生のお弁当(9日目)

市販の冷凍食品をアレンジしてみました。アレンジも楽しいですね☆

このレシピの生い立ち
甘酢あんを使ったおかずを作りたくて、どうしたら朝作れるかと…市販の冷凍からあげあるじゃん!って思って作ってみました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

献立
  1. 冷凍塩からあげの甘酢あんかけ 市販の冷凍塩からあげ使用
  2. たまごやき 作りおき(冷凍)
  3. レンチン小松菜と花人参 花人参→人参を型抜く
  4. 枝豆 市販の冷凍食品
  5. ミニトマト
  6. ごはん 梅干し

作り方

  1. 1

    冷凍からあげの甘酢あんかけ~冷凍塩からあげはパッケージの表示通りに加熱。人参千切り(花人参型抜き)、玉ねぎをスライス

  2. 2

    甘酢を作っておく。からあげに味がついているので甘めにしました。酢と砂糖、トマトケチャップを使用。
    水溶き片栗粉も用意

  3. 3

    フライパンに油を熱し、①の野菜を炒め、からあげを入れ②の甘酢をいれ沸いたら水溶き片栗粉をいれ、混ぜ合わせる

  4. 4

    小松菜を食べやすい様にカットして耐熱容器に①で型抜いた花人参と電子レンジで加熱。
    がらスープの素と黒胡椒で味つけ

  5. 5

    たまごやきをあたためておく。

  6. 6

    冷凍からあげの甘酢あんかけが冷めたら、詰めましょう。

コツ・ポイント

市販のからあげの味にあわせて、甘酢を作ってくださいね。今回は塩からあげを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615
に公開
高校生の娘用お弁当作り終了しました。これからは保管用になります。更新はほぼなくなります。高校生の娘用のお弁当献立メインです。私自身の覚え書き程度になります。いつも、いいね!ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ