作り方
- 1
木綿豆腐をレンジで2分チンして、粗熱が取れたら上から手で押して水分を抜く
- 2
はんぺんを袋の上から潰し、木綿豆腐と片栗粉を入れてよくこねる
- 3
のりをあぶって、半分に切り、それを斜めに切った4枚にする
- 4
4当分にした2をノリに貼り付ける
- 5
フライパンに牛脂を溶かし、海苔を上にして焼き目をつけ、ひっくり返す
- 6
火を止め、調味料を煮からめる
コツ・ポイント
タレを二倍量の方が、ご飯にもかけれるかもです。
牛脂にすることで、こってり感が加わります。
似たレシピ
-
-
節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき 節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき
土用の丑の日にもぜひ☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき!鰻は高いけど、これなら格安で鰻の蒲焼きの気分が味わえます♡笑 みさこママ -
ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴 ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴
本みりんを煮詰めるだけでつくれるべっこう飴!ほんのり米麹の香りと優しい甘さが後を引きます!お子さまと一緒にどうぞ!! ancooooo -
-
簡単トマトのコンポート(みりん消費にも) 簡単トマトのコンポート(みりん消費にも)
みりんはお料理に少し使うだけでなく、スイーツにもしっかりガッツリ使えます。消費期限が迫ったみりんの消費にもどうぞ。 やっこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020258