辛い❗きゅうりのカイエンペッパー漬け

『山っこの家♪』
『山っこの家♪』 @cook_40165610

辛い食べ物が好きな方におすすめ!
アツアツの白いご飯にピッタリです(^-^)
このレシピの生い立ち
大好きなラーメン屋さんの味を自宅で再現しようとお取り寄せしたカイエンペッパーがなかなか減らない❗
「鬼がらし」の代わりに使ってみました(^^;

辛い❗きゅうりのカイエンペッパー漬け

辛い食べ物が好きな方におすすめ!
アツアツの白いご飯にピッタリです(^-^)
このレシピの生い立ち
大好きなラーメン屋さんの味を自宅で再現しようとお取り寄せしたカイエンペッパーがなかなか減らない❗
「鬼がらし」の代わりに使ってみました(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 4~5本(約500g)
  2. ☆三温糖 70g
  3. ☆塩 20g
  4. ☆カイエンペッパー 10g

作り方

  1. 1

    ☆をボールなどで合わせておきます。

  2. 2

    きゅうりを洗って水気をキッチンペーパー等で拭き取り☆と一緒に袋に入れてシェイクします。

  3. 3

    約30分経ってきゅうりから水が出てきたら、袋の空気を抜き冷蔵庫で一晩置きます。

  4. 4

    一晩置くと、こんなかんじになります。

  5. 5

    袋から食べる分だけ取り出して軽く水洗いします。お好みの厚さにカットしてお皿に盛り付けて出来上がり(^-^)

  6. 6

    今回は、こちらのカイエンペッパーを使用しました。

コツ・ポイント

きゅうりは、均一な太さのものを使うと漬かりかたにムラが出ません。細いきゅうりほど漬かりが早いので、状態を見ながら食べると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
『山っこの家♪』
に公開
外食やめ~の自炊生活(笑)拡張型心筋症と重度のアトピー性皮膚炎の投薬治療中ですが、自炊を始めてから野菜中心の食生活になり、体調が改善され処方される薬が減りました☆基本的に薄味レシピです♪
もっと読む

似たレシピ