大根と人参の煮物

あさりん☆とねこ
あさりん☆とねこ @cook_40365536

病気持ちの旦那のための自己流レシピメモです。
このレシピの生い立ち
病気持ちの旦那のための自己流レシピメモです。

大根と人参の煮物

病気持ちの旦那のための自己流レシピメモです。
このレシピの生い立ち
病気持ちの旦那のための自己流レシピメモです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3杯分
  1. 大根(皮むき) 230g
  2. 人参(皮むき) 60g
  3. だしの素 小さじ1
  4. ラカントS 小さじ1
  5. 本みりん 小さじ1
  6. 減塩醤油 小さじ2
  7. 300ml

作り方

  1. 1

    大根と人参を一口大に切って
    10分ほど茹でて、お湯を捨てます。
    (茹でたお湯にはカリウムが多いので捨てます。)

  2. 2

    大根と人参を食べに戻して
    調味料を全部入れて汁が適度に減るまで煮て、そのまま冷まします。
    (冷めるときに味が染込みます)

  3. 3

    今回は1/3量ずつ取り分けました。

コツ・ポイント

煮干しだしも小さじ1/4ほど加えると、さらに香りが良くなって美味しいです。
毎回煮るのは手間なので、多目に作って、小分けに出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさりん☆とねこ
に公開
旦那のための自己流レシピです。旦那A1c12.0→6.3。G3a。私A1c10.2→5.7。
もっと読む

似たレシピ