黒豆 (日常のおかずに♡)

めろん♪
めろん♪ @cook_40014458

体に良い黒豆を日常の食卓に♡
このレシピの生い立ち
お正月レシピを改良しました。

黒豆 (日常のおかずに♡)

体に良い黒豆を日常の食卓に♡
このレシピの生い立ち
お正月レシピを改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 100g
  2. (漬け汁と足して) 600ml
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 小さじ1/3
  5. 砂糖(アガペシロップ) 大さじ3

作り方

  1. 1

    黒豆を4倍(400ml)の水に8時間浸けます。

  2. 2

    黒豆と漬け汁を分け、水を600mlになるように足します。

  3. 3

    黒豆を圧力鍋に入れ、漬け汁と水、調味料を入れて煮ます。中火にかけてしばらくすると、灰汁がたくさん出るので取ります。

  4. 4

    灰汁を取ったら、蓋を閉め、圧力鍋で20〜25分煮ます。

  5. 5

    冷めるまで放置します。

コツ・ポイント

お正月だけでなく、日常から身体に良い黒豆を食卓にのせたくて、少量で食べやすい味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろん♪
めろん♪ @cook_40014458
に公開
cookpad投稿を始めて25年になります。自分のメモのつもりでしたが,今は娘たちに母の味を伝えたくて自分の味を記録しています。
もっと読む

似たレシピ