ふんわり鶏つくね和風ハンバーグ☆弁当にも

気まぐれ♡雨おんな @cook_40252719
滑らかな口当たりでいくつでも食べられちゃいます!
塩だけでも生姜の風味でとても美味しくてお弁当のおかずにもなりま~す♪
このレシピの生い立ち
ふんわりで食べやすくて次の日のお弁当のおかずの分までつい食べ過ぎちゃう程です(^_^;)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りして600Wで1分30秒レンチンして冷ましておく
- 2
木綿豆腐は水切りしておく
- 3
まず鶏ひき肉に分量の塩を入れて粘りけが出るまでよく混ぜておく
- 4
そこに他の材料を加えてさらによく混ぜる
- 5
ごま油をひいたフライパンで焼き目を着けてから、ひっくり返して弱火で蓋をして3分程蒸し焼きする
- 6
大根おろしと大葉を乗せてお好みでポン酢をかけて
- 7
お弁当用に
みりんと醤油で甘辛くしてみました
コツ・ポイント
今回は鶏もも肉のひき肉で作りました
ひき肉と塩だけで粘りけが出るまでよく混ぜるのが滑らかになるポイントです
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜が香る 鶏つくねハンバーグ 生姜が香る 鶏つくねハンバーグ
味噌で味付け、生姜の香りをきかせています。鶏肉ベースですがボリュームがあります。小さく作ればお弁当のおかずにもなります。Pearl☆291
-
夏にアッサリ!豆腐入り和風ハンバーグ!! 夏にアッサリ!豆腐入り和風ハンバーグ!!
夏に食欲をそそられるさっぱりとした和風の豆腐ハンバーグ(^-^)生地に生姜のしぼり汁を入れるのがポイントです!! みさみかキッチン -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034818