生姜が香る 鶏つくねハンバーグ

Pearl☆291
Pearl☆291 @cook_40352824

味噌で味付け、生姜の香りをきかせています。鶏肉ベースですがボリュームがあります。小さく作ればお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お鍋の時に鶏団子で大好評だったのですが、お鍋の時期が終わったので、ハンバーグにして楽しんでます。

生姜が香る 鶏つくねハンバーグ

味噌で味付け、生姜の香りをきかせています。鶏肉ベースですがボリュームがあります。小さく作ればお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
お鍋の時に鶏団子で大好評だったのですが、お鍋の時期が終わったので、ハンバーグにして楽しんでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とりひき肉 300g
  2. 生姜 1/2片
  3. 青葱 3本
  4. 1個
  5. 味噌 20g
  6. 炒め油 大1

作り方

  1. 1

    とりひき肉に、すりおろした生姜、刻んだ青葱、味噌、卵を入れます。

  2. 2

    粘りが出るまで良く混ぜます。

  3. 3

    6等分してフライパンで焼きます。

  4. 4

    裏返して、蓋をして蒸らしながら、中まで火を通せば出来上がりです。

コツ・ポイント

とりひき肉を粘りが出るまで混ぜるのがポイント。ネタが柔らかくて手でまとめてられないので、スプーンですくいフライパンに置きます。お鍋に入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pearl☆291
に公開
管理栄養士。食べることも、作ることも大好き❤
もっと読む

似たレシピ